古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり熊本県玉名市(3.3km)ロード,早朝,昼間,周回熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)3行きたい0行った
世田谷緑道ぐるりラン2023東京都世田谷区(15.9km)ロード,早朝,周回池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍9行きたい0行った
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)新潟県新潟市中央区(21.2km)ロード,昼間,片道新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。0行きたい0行った
Ken.Nishi フルマラソン完走10回。ようやくサブ3.5達成! 22〜23年シーズンのフルは10月横浜、12月みえ松阪、2月大阪、4月長野。 PB ハーフ 1:36:26(2020.12 ピンクリボン庄内川ハーフ) 30km 2:20:20(2022.2 庄内緑地グリーンランニング) フル 3:26:20(2023.4 長野マラソン)
まー☺︎ Next🐰▶︎サブ3.75目標✨ ㊗️長野マラソン2022 PB更新(3:49:54) ㊗️名古屋ウィメンズマラソン2021サブ4 達成 🌸名古屋ウィメンズマラソン2018〜2023 🌸長野マラソン2022.2023 🌸ホノルルマラソン2019
Nao(N.J) ランナー🏃♀️ビーラー🍺サウナー♨️ GPS Watchやスマホもなかった昔から走ってます。 なーんにも分からずに走ってた20代のころの記録が全てP.B。 50過ぎてどのくらい近づけるかな? 『今日より若い日は無い!』をモットーに走り続けます😁 ラントリップの皆様のナイスラン👍がとても嬉しく励みになっています。ありが.
Kenji Tomita(トミー)冨田憲二 みなさん今日もナイスラン👍ラントリップではたらく1981年生まれの二児のパパ。趣味ではじめたランニングは15年に突入し、今ではトレイルランや筋トレやキックボクシング…etc ランニングを軸に色々な形で人生の欠かせないコアとなっています。趣味は「NiceRun」でひたすらランナーの背中を押し続けること🔥 走る時は.
熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)