
小幡緑地公園本園からスタートして、竜泉寺まで長いアップダウンのあるコースです!
途中から歩行者専用道路に入り、車や信号を
気にせずに走れます!
5月15日(日)第4回「ナゴラン」
●集合場所:小幡緑地公園本園駐車場前のカフェ「マメボシ」
http://www.obattabetta.jp/index.php
●集合時間:8:45集合、
9:00スタート12:00終了
●内容:ゼロベースランニングで走る
●目的:フォーム改善してPB更新
●参加費:ラン後、一緒にランチビュッフェを
食べる人は2,000円
http://www.obattabetta.jp/mameboshi.html
●スケジュール:最初にフォームをチェックしてから○○走法で走りの違いを確認してもらいます。スピード感を体感しながら、楽して走れるフォームを身につけます!
今回のナゴランの目的は、
【一日でフォーム改善して大会でPB更新】
をテーマにしようかと✌️
アキレス腱の手術から半年で復活し、
あと少しでサブ90まで走れるようになる。
大会中に足が攣ってしまい、
怪我しないフォームを求めていたら
ゼロベースランニングと出会い、
筋肉の無駄遣いに気づく!
○○走法で、劇的にフォームが改善され
フルを走っても、足に疲労が残らず
翌日も気持ち良く走れるようになる!
という自分に合った理想のランを
求め続ける49歳男性ランナーの
ストーリー👍
ちょっとかっこ良すぎだね🤣
5/15(日)名古屋市守山区小幡緑地公園本園で
9時から12時の予定でランチ付き!
距離は12km、㌔6〜7分ペース
前半走りながらラン講習会、
後半フリー。
内容は
・ランニング前の効果的な動的ストレッチ
・ランに必要な腹筋、大臀筋、ハムストの
正しい鍛え方
・テーピング貼って怪我防止
・竜泉寺で「明日への幸せの鐘」を鳴らす
・忍者走りでゼロベースランニング習得
・着地のタイミングで坂道下り坂を克服
・○○走法で一瞬でフォーム改善
・逆立ちで重心を変えペースアップ
・インターバルで皆んなでフォームチェック
・女性に人気ヘルシービュッフェで疲労回復
・芝生で本格的バドミントン
とまあ、ボリューム満点💯と
内容となっています💪
参加費は2,000円(ビュッフェ代)
http://www.obattabetta.jp/index.php
参加してみたい方は
コメントして頂けると嬉しいです!
●参加条件
・Runtripに登録している方
●注意事項
・他の参加者に迷惑がかからにように、
時間厳守を徹底して頂きますよう、
ご協力をお願い致します。
・名古屋で楽しく走って、交流を深めることを目的にしているので、それ以外の目的で参加したことが分かった場合は、お断りさせて頂きます。
また、場の空気を読めない人、参加者の
レベルに合わせられない人、自分勝手な人は、ご遠慮願います。
●コロナウィルス等感染症拡大防止
・参加当日は、必ず検温の上で
お越しください。
・発熱や体調が少しでも悪い人は必ず
キャンセルし、参加を見合わせて下さい。
この場合は当日キャンセルを認めます。
*体調不良を推して来られたとしても、
私たちの判断で参加を認めません。
・マスク着用厳守です。
着用をしていない方の参加は認めません。
他者への感染拡大予防のため、ラン・食事
以外は、マスクの着用をお願いします。
●連絡先
ご不明な点やご質問など、コメント欄
のみで、対応させて頂きますので、
よろしくお願いします。
【主催者】
変態ランナー:コツコツ前田