1. トップページ
  2. 兵庫
  3. 明石市のランニングコース
  4. 走りやすい〜
  5. 走りやすい〜を行きたいしている人


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

今週のおすすめランニングコース

古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
古(いにしえ)の貿易港・菊池川高瀬の史跡めぐり
熊本県玉名市(3.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

熊本県玉名市の高瀬地区は、かつて菊池川沿いで生産された菊池米(高瀬米)の積出港で、大阪まで船で運ばれていたそうです。 そんな歴史ある川沿いのランニングコース。高瀬裏川沿いの道は細く柵もないので、走らず歩きで回ってください。石造りの眼鏡橋などが残され、5月には花菖蒲が咲く美しい道。ところどころ、史跡の解説もあります。(2023年5月現在)

4

行きたい

0

行った

世田谷緑道ぐるりラン2023
世田谷緑道ぐるりラン2023
東京都世田谷区(15.9km)
ロード,早朝,周回

池尻大橋付近で目黒川に合流する、北沢川と烏山川の二つの緑道をぐるりと巡るラン。途中に点在するパン屋さんでお腹を満たしながら、夏でも日陰が多く涼しい緑道にココロもカラダも満足するラン。スタートは豪徳寺。福を招く猫たちの御利益もきっとあるはず👍

10

行きたい

1

行った

新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟ハーフマラソンのコース(21.0975km)
新潟県新潟市中央区(21.2km)
ロード,昼間,片道

新潟ハーフマラソンのコースです。本番前の試走にどうぞ。 新潟スタジアム(ビッグスワン)を出発点に、住宅街や、新潟が誇るコシヒカリを育む田んぼを駆け抜けます。比較的平坦なコースです。

0

行きたい

0

行った

行きたいしている人(38人)

mafty the wanderer
自分の健康増進のために!☺️😋 日々頑張ります💪 走った記録をつけていきます。 山も⛰たくさん走りたい!
もちろう
〜20年4月 運動習慣ゼロ、夜の街とメタボ食大好きのフォアグラ男。 20年4月〜 コロナ禍で出張、飲み会など今までの日常がほぼ壊滅、物理的なStay Homeに耐えられずご近所ジョグを始める→ハマる。 20年6月〜 しごまえランがほぼ日常化し200km/月ペースが”新しい日常”に。 21年1月 ぼっちフルなんち.
さたん・じ・えんど
ラン歴1年。ダイエット歴7年。 長年やっていたサッカーをやめ、なぜか一番苦手なランニングをはじめました🏃‍♀️ 猫の名は茶太郎🐈 明石、神戸あたりをのんびり走っています🏃‍♀️ 皆さんの経験やランから学ばせていただき、成長していきたいです🙇‍♀️ 気軽にフォローさせてもろてます✨ お気軽にフォローしてくだ.
さちえ
ランニング初心者です。気持ちよく走っていきたいと思います。
アヤトン
今年の目標 サブ4.5とトレラン大会50kmクラスにチャレンジ!
Takashi Harada
full PB3:52:44@おかやまマラソン2019 half PB1:33:06 @小野ハーフマラソン2019 ヴィッセル神戸
ヤマダ氏
ロードよりもトレイルが好きなランナーです🏃‍♂️ 一緒に走れる仲間が欲しいなぁと探し中😎
k.kumei
神戸市三ノ宮と三田市で定期的にランニングしています。 三ノ宮はHAT神戸、ポートアイランド、みなとの森公園で練習してます。 三田市はウッディタウンの外周が青野ダムです。