1. トップページ
  2. 神奈川
  3. みなとみらいのランニングコース

コース検索結果(164件)

横浜みなとみらい周辺RUN🏃‍♂️🏃‍♀️💨💨
横浜みなとみらい周辺RUN🏃‍♂️🏃‍♀️💨💨
神奈川県横浜市西区(11.9km)
ロード,昼間,周回

みなとみらいをスタートし、海沿いの臨港パーク、ハンマーヘッド、大さん橋、山下公園、ガンダムファクトリーまで走り、港の見える丘公園、中華街、横浜武道館を経てR16沿いに戻って来ました。途中給食は「のり蔵」さんのパン。和テイストが新しくて美味しかったです!

20

行きたい

2

行った

ヨコハマをさくっと走るなら
ヨコハマをさくっと走るなら
神奈川県横浜市西区(4.6km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回

新高島のランステS/PARK発着で、みなとみらいを30分程度でサクッと走るコースです。 シティランもシーサイドランも観光ランも楽しめるコース。 朝でも昼でも夜でもオススメ。

61

行きたい

4

行った

みなとみらいイルミラン🎄✨
みなとみらいイルミラン🎄✨
神奈川県横浜市西区(4km)
ロード,夜,周回

4月にオープンしたばかりの資生堂のランステを利用してイルミネーションラン🎄✨この時期ならでは❗️アップダウンほぼなく歩道も広いので走りやすいコースでした。 資生堂のランステは4月にできたばかりでとてもキレイです。男女共に利用できますが、特に女性は嬉しいかも!アメニティは全て資生堂✨シャワーブースもキレイで水圧もバッチリ👍みなとみらい線の新高島駅すぐ、または市営地下鉄の高島町駅からも歩けます。 ランステ利用以外にも、ランやヨガなどの有料プログラムもあるようです。

16

行きたい

2

行った

横浜のイルミネーションを満喫コース!
横浜のイルミネーションを満喫コース!
神奈川県横浜市西区(6.1km)
ロード,夕方,夜,指定なし

クリスマスが近づくと、イルミネーションがキラキラ。 みなとみらい駅には、並木道がブルーの光でいっぱい。 キラキラ光る木の間を走ることができます。 そこを抜けると、ランドマークタワー、赤レンガ倉庫のイルミネーションが見えます。 夜の大さん橋は人も少なく、横浜の夜景を一望できるので、おすすめです。 冬の時期しか味わえない横浜の夜景を楽しみましょう!

22

行きたい

3

行った

箱根駅伝2区3区4区、横浜〜箱根60キロを走る!オーバーナイトみちくさウルトラマラソンコース
箱根駅伝2区3区4区、横浜〜箱根60キロを走る!オーバーナイトみちくさウルトラマラソンコース
神奈川県横浜市西区(61.6km)
ロード,夜,片道

2020年8月に開催されたオーバーナイトみちくさウルトラマラソンのコースです。横浜から箱根湯本までの箱根駅伝の2区から4区の一部で約60キロあります。 横浜のみなとみらい地区にある高島公園をスタートして国道1号線をひたすら西に向かいます。箱根駅伝でも有名な権太坂も通り、戸塚駅を超えると茅ヶ崎あたりからは海沿いを。途中コンビニも少なくなるので25ー35キロ付近は注意して飲み物は多めに。平塚を過ぎて大磯に入ると大きな吉田茂邸跡があり、大磯ロングビーチの近くを通ったり。 小田原では箱根駅伝の有名中継所も通ります。小田原から箱根は1号線を登って行って箱根湯本の駅前でゴール! 箱根湯本に到着したら近場で温泉に入るもよし、芦ノ湖や強羅に行って観光するもよし。 足が残ってたら箱根観光も楽しめます!

24

行きたい

4

行った

みなとみらい地元コース
みなとみらい地元コース
神奈川県横浜市西区(4.5km)
ロード,夜,往復

海岸線を走るまでは信号機が多いですが、 渡れる方に渡っていけばあまり止まらずに済みます。 海岸線(カップヌードルミュージアムのあたり)からは信号機はありません。

30

行きたい

5

行った

横浜ベイエリア
横浜ベイエリア
神奈川県横浜市西区(7.5km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復

みなとみらいから港の見える丘公園の往復です。 信号も少なめで、途中公衆トイレやコンビニも複数あり不便しません。 アップダウンは折り返し付近の僅か数百メートルのみです。

22

行きたい

3

行った

みなとみらいシーサイド5km
みなとみらいシーサイド5km
神奈川県横浜市西区(5km)
ロード,夜,夕方,早朝,片道

みなとみらい駅「1グランモール口」スタート REALVRWC横浜のゴール女神橋付近を目指す5kmのコース。(※2022年11月からのREALVRWC横浜はゴールの場所が異なります) 大きな荷物はみなとみらい駅のコインロッカーに預けて走りに行くこともできます。 ランドマークタワー、日本丸、汽車道、ロープウェイ、赤レンガ倉庫、インターコンチネンタルホテル、大観覧車など、みなとみらいらしいところを見ながら気持ちよく走れるシーサイドコースです。 (ゴール地点からスタート地点までは700mくらいです)

22

行きたい

4

行った

横浜〜箱根オーバーナイト60❗️
横浜〜箱根オーバーナイト60❗️
神奈川県横浜市西区(60.1km)
ロード,夜,片道

2022年6月25日(土) みちくさオーバーナイト60km完走❗️ 今年はもういいか、と思ってましたが、結局参加してしまいました😅 お気に入りというよりチャレンジコース💦❗️ 横浜高島中央公園を25日18時にスタート 箱根湯本を目指します🏃‍♂️🚶‍♂️ タイムレースではないですが翌日6時が制限時間 夜中でも26℃近くありキツかったです🥵💦 水分摂食が足りなかったのが、前回同様遊行寺あたりで両足脛🦵が攣り二宮辺りまでごまかしごまかしでほぼ歩き🚶‍♂️です 呼吸も荒くなり、熱中症なりかけだったかもしれません🥵 終始コース上に配置されたスタッフから応援頂き、折れそうな心を奮い立たせ、二宮からは脚が復活、少し🏃‍♂️を混ぜて制限時間内になんとかゴールできました 歩いてる時、なんでこんなしんどい、苦しいことやってんだろ🤔って考えつつ、まぁチャレンジが好きなんだろなということですかねぇ😅 前回タイムは少し更新😊 足攣り癖はなかなか手強いです でもまずはカラダ休めないとですネ😊 来年もはナシだな😅

13

行きたい

2

行った

みなとみらい(マークイズ発着)コース
みなとみらい(マークイズ発着)コース
神奈川県横浜市西区(1.6km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,指定なし

横浜みなとみらい地区を走る比較的短めのコースです。 短いと言ってもみなとみらい地区でのランニングで押さえておきたいランドマークタワーや赤レンガ倉庫、コスモワールドなどの観光スポットはしっかりと押さえたコースになっています。 観光客が多くスピードを出して走るのには向きませんが、割り切って景色を楽しみましょう! ビギナーの方の入門としてや、普段なかなか横浜に来られない方の為のおもてなしコースとしてもオススメです。

53

行きたい

16

行った

これぞ横浜!満喫コース【10km】
これぞ横浜!満喫コース【10km】
神奈川県横浜市西区(10.5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

横浜美術前をスタートし、ランドマークタワー~馬車道~日本大通り~中華街~元町~港の見える丘公園~マリンタワー~山下公園~大桟橋~赤レンガ倉庫~コスモワールド~臨港パーク~パシフィコ横浜とみなとみらい21地区を中心にこれぞ横浜と言う名所をこれでもかと満喫できるコースです。 日中の爽やかな雰囲気の中走るのも良し!夜の夜景を満喫しながら走るのも良し!冬場はイルミネーションめぐりをするのも良し!のコースです。 前半は信号が多いので徐々に身体を温め、元町の坂を上る辺りから徐々に徐々にペースを上げていき、信号の少ない港の見える丘公園からゴールまでの後半はトレーニングの為に走る。こんな流れもおススメです! 休日は観光客も多い為、あまりスピードを出して走るのはおススメできませんが割り切って中華街で食べ歩きをしたりと観光も兼ねて走ると楽しめると思います。

142

行きたい

35

行った

横浜 みなとみらい〜山下公園のベイエリア満喫コース
横浜 みなとみらい〜山下公園のベイエリア満喫コース
神奈川県横浜市西区(11.2km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復

みなとみらいをスタートして、りんこうパーク、ハンマーヘッド、赤レンガ、大さん橋、山下公園の横浜見どころを満喫できるコースです。 日中の景色も綺麗ですが、夜景も悪くありません。 信号はほとんどありません。

49

行きたい

10

行った

[横浜駅東口発]水際みなとみらいラン、信号一個のみ
[横浜駅東口発]水際みなとみらいラン、信号一個のみ
神奈川県横浜市西区(9.7km)
ビーチ,ロード,夕方,昼間,早朝,往復

横浜駅東口からほぼ7割が海沿いを走るコースです。信号機も一個しかないので、走りやすいです。どの時間帯も魅力的なコースです。横浜にお越しの際には是非走ってみてください。

127

行きたい

20

行った

横浜・みなとみらいRUN
横浜・みなとみらいRUN
神奈川県横浜市西区(12.8km)
ロード,夜,昼間,周回

みなとみらいランドマークタワーを出発し、赤レンガ~大さん橋~山下公園~港が見える丘公園~横浜スタジアム~横浜税関~日本丸までの12km。名所をたどりながら、横浜を駆け抜ける気持ちのいいコース。

35

行きたい

7

行った

横浜モーニングラン
横浜モーニングラン
神奈川県横浜市西区(11.6km)
ロード,早朝,往復

横浜駅東口から出発して,日産本社ビルから山下公園方面へ向かいます。山下公園一周し折り返すコースになります。このコースは非常に見どころ満載で、何回走っても飽きずに楽しく走れると思います。YYありがとう

61

行きたい

5

行った

港町横浜と緑を求めて
港町横浜と緑を求めて
神奈川県横浜市西区(17.3km)
ロード,昼間,周回

みなとみらいから山下公園、港の見える丘公園までは観光地横浜を堪能。 住宅街のアップダウンを走りながら、本牧山頂公園や根岸森林公園で風と緑を楽しみます♪ 中華街に出てグルメを堪能して、ドラマのロケ地運河パークを通って戻ります。

62

行きたい

1

行った

横浜観光10㎞
横浜観光10㎞
神奈川県横浜市西区(10km)
ロード,早朝,往復

横浜駅東口⇄みなとみらい⇄山下公園⇄山下ふ頭 The横浜みたいなところを走りました🏃🏻‍♂️ 朝の方が観光客で混み合わないのでオススメ

12

行きたい

1

行った