- 横浜みなとみらい周辺RUN🏃♂️🏃♀️💨💨
- 神奈川県横浜市西区(11.9km)
- ロード,昼間,周回
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
2020年8月に開催されたオーバーナイトみちくさウルトラマラソンのコースです。横浜から箱根湯本までの箱根駅伝の2区から4区の一部で約60キロあります。 横浜のみなとみらい地区にある高島公園をスタートして国道1号線をひたすら西に向かいます。箱根駅伝でも有名な権太坂も通り、戸塚駅を超えると茅ヶ崎あたりからは海沿いを。途中コンビニも少なくなるので25ー35キロ付近は注意して飲み物は多めに。平塚を過ぎて大磯に入ると大きな吉田茂邸跡があり、大磯ロングビーチの近くを通ったり。 小田原では箱根駅伝の有名中継所も通ります。小田原から箱根は1号線を登って行って箱根湯本の駅前でゴール! 箱根湯本に到着したら近場で温泉に入るもよし、芦ノ湖や強羅に行って観光するもよし。 足が残ってたら箱根観光も楽しめます!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
2022年6月25日(土) みちくさオーバーナイト60km完走❗️ 今年はもういいか、と思ってましたが、結局参加してしまいました😅 お気に入りというよりチャレンジコース💦❗️ 横浜高島中央公園を25日18時にスタート 箱根湯本を目指します🏃♂️🚶♂️ タイムレースではないですが翌日6時が制限時間 夜中でも26℃近くありキツかったです🥵💦 水分摂食が足りなかったのが、前回同様遊行寺あたりで両足脛🦵が攣り二宮辺りまでごまかしごまかしでほぼ歩き🚶♂️です 呼吸も荒くなり、熱中症なりかけだったかもしれません🥵 終始コース上に配置されたスタッフから応援頂き、折れそうな心を奮い立たせ、二宮からは脚が復活、少し🏃♂️を混ぜて制限時間内になんとかゴールできました 歩いてる時、なんでこんなしんどい、苦しいことやってんだろ🤔って考えつつ、まぁチャレンジが好きなんだろなということですかねぇ😅 前回タイムは少し更新😊 足攣り癖はなかなか手強いです でもまずはカラダ休めないとですネ😊 来年もはナシだな😅
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
横浜美術前をスタートし、ランドマークタワー~馬車道~日本大通り~中華街~元町~港の見える丘公園~マリンタワー~山下公園~大桟橋~赤レンガ倉庫~コスモワールド~臨港パーク~パシフィコ横浜とみなとみらい21地区を中心にこれぞ横浜と言う名所をこれでもかと満喫できるコースです。 日中の爽やかな雰囲気の中走るのも良し!夜の夜景を満喫しながら走るのも良し!冬場はイルミネーションめぐりをするのも良し!のコースです。 前半は信号が多いので徐々に身体を温め、元町の坂を上る辺りから徐々に徐々にペースを上げていき、信号の少ない港の見える丘公園からゴールまでの後半はトレーニングの為に走る。こんな流れもおススメです! 休日は観光客も多い為、あまりスピードを出して走るのはおススメできませんが割り切って中華街で食べ歩きをしたりと観光も兼ねて走ると楽しめると思います。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?
みなとみらいをスタートし、海沿いの臨港パーク、ハンマーヘッド、大さん橋、山下公園、ガンダムファクトリーまで走り、港の見える丘公園、中華街、横浜武道館を経てR16沿いに戻って来ました。途中給食は「のり蔵」さんのパン。和テイストが新しくて美味しかったです!