- Run through Bay area of Yokohama
- 神奈川県横浜市中区(5km)
- ロード,片道
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
横浜みなとみらいで気軽にナイトランを楽しめるコースです。(もちろん昼間のランも気持ちいい) 大桟橋発着で、ジャックカフェというレストランの横にある階段を登って陸橋へ。ここからはコスモワールドやランドマークタワーといった、ザ・みなとみらいな夜景が綺麗に見れます。 そのまま直進して赤レンガパークへ。 海沿いをぐるっとまわってカップヌードルミュージアムの裏の広場へ。目の前にインターコンチネンタルホテルが近づいてきます。 小さなトンネルをくぐるとコスモワールドが現れます。頭上には巨大でカラフルな観覧車。 右側には日本丸やランドマークタワー、クイーンズスクエアといったビルが並びます。 ワールドポーターズの前を抜けて、再び赤レンガ方面へ。 帰りは象の鼻パークを通ってみてもいいかも。桟橋には何隻も小さな船がついていたり、場合によっては大桟橋に大きな船が停泊しているかもしれません。
行きたい
行った
お絵かきランで走る5つのハートで横浜の見どころ全部観光できます。★写真全部みて下さい!!★ 詳細はnoteで確認下さい。文章と写真を一緒にみて下さい! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://note.com/holiday_runner/n/nddaa35dcedb5 一つ目のハート/関内日本大通りエリア 2つ目のハート/元町・中華街エリア 3つ目のハート/横濱山手エリア 4つ目のハートに向かう道/山下公園エリア 4つ目のハート/赤レンガ倉庫エリア 最後のハート/みなとみらいエリア 本当に見どころ沢山のお勧めの15kmです。
行きたい
行った
横浜がスポーツタウンであることを実感できる5kmのコースです。 THE BAYSからベイスターズ通りに入り、ベイスターズの優勝記念モニュメントへ。関内駅からハマスタへ向かうと、ベイスターズファンの試合前の高揚感を疑似体験することができます。一塁側のスロープを上がると、ハマスタの進化を知ることができますよ ハマスタから中華街のメインストリートに入ったら、山下公園の方へ抜けていきます。タイミングがよければ、大道芸が見られるかも! 海沿いに進んで大桟橋をグルッと周ると、みなとみらいの景色と横浜三塔が見えてきます。 ★横浜三塔とは https://hamarepo.com/story.php?story_id=610 最後は日本大通りを真っ直ぐ走って、THE BAYSの前でゴール!1階でベイスターズのオリジナルビールを飲んだり、すぐそばのgoozでごはんを買って食べたり。 ちょっとおしゃれに、ゴール後のひとときを楽しんでください👍
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
フルマラソン前の定番練習と言えば、30km走。 「トレーニングはしっかり積んでおきたいけど、少しでも楽しく走りたい!」 そんなランナーのための30km走コースです。 このコースのポイントは、4つ。 ・みなとみらいエリア発着でアクセス良好 ・都市部を走るのに信号が少ない ・ほど良いアップダウンがある ・コンビニ・トイレの数が多い 山下公園~臨港パークでは海風を浴びながらクロスカントリー走を楽しめるエリアが複数あり、根岸森林公園にも気持ちいいオフロードが広がっています。距離調整もこのエリアで行えるので、その日の調子に合わせて、短くすることも延ばすこともできます。 走り終わったあとは、THE BAYSのカフェ「&9」でベイスターズのオリジナルビールや美味しいごはんを食べたり、中華街を満喫したり、ハマスタで野球を観たり。アフターランの楽しみも多彩です。 スポーツの街・YOKOHAMAで、ランニングをもっと楽しもう!
行きたい
行った
赤レンガ倉庫、山下公園、大さん橋、臨港パーク、マリンアンドウォーク、横浜公園などなどみなとみらいの名所/観光スポットを走り抜ける爽快な10kmお手軽コースです。起点&終点は2017年3月にOPENしたDeNAベイスターズが運営するランニングステーション「THE BAYS」を利用するのでロッカー&シャワーも安心です。みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩2〜3分の立地に位置するTHE BAYSからみなとみらいの海沿いを走るコースは信号も少なく、起伏も大さん橋以外には少ないので初心者にもおすすめ。途中の赤レンガやマリンアンドウォークのおしゃれカフェで休憩を挟んで走るもよし、2周して20kmガッツリ走るもよし、横浜みなとみらいが好きになるコースです。
行きたい
行った
行きたい
行った
景観美しいシーサイドや観光名所が多いことで知られるデートスポットとしても人気の横浜ベイエリア。 以前は横浜国際女子マラソン、現在は横浜マラソンのコースとしても知られています。 そんな横浜ベイエリア代表スポットを巡る観光コース(約21km)をご紹介します。 日本大通りをスタート~山下公園~本牧ふ頭~横浜港シンボルタワー~横浜マリンタワーと横目に 横浜スタジアム~赤レンガ倉庫~ランドマークタワーを横目にみなとみらい~旧マリノスタウン~ シーサイドを巡って~ガトーよこはまのチーズケーキでご褒美おやつ休憩~パシフィコ横浜~日本大通りへ。 移りゆく景色を楽しみながら、観光スポットを巡りながら走るLSDコース。 思わず立ち止まって写真を撮りたくなる景観にあっという間の20km。 横浜マラソンのコースを下見するコースとしてもおススメです。 木陰のない場所も多いので春・秋がおススメ! これからの季節、ぜひ仲間と観光ランLSDを楽しんでみてくださいね。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
あなたの知っているコースを、
みんなに 共有(投稿)してみませんか?
みなとみらいの代表的な場所をお散歩感覚でランニングしました^_^