1. トップページ
  2. 東京
  3. 飯田橋のランニングコース

コース検索結果(323件)

鶯谷から隅田川 気分次第でどこまでも〜
鶯谷から隅田川 気分次第でどこまでも〜
東京都台東区(13.5km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復

鶯谷のひだまりの泉萩の湯を起点に言問通り通りで隅田川まで 今回は隅田川右岸を上流方面は白鬚橋、下流は両国橋手前の柳橋までになっていますが、どちらにもまだまだ行けます 2022年1月時点で、白鬚橋手前は護岸工事をしているため、階段で堤防の外側に出る必要があります 柳橋を渡るには少し手前の階段で堤防の外に出る必要があります

3

行きたい

0

行った

浅草、柴又、立石、東京スカイツリーを巡る下町ラン
浅草、柴又、立石、東京スカイツリーを巡る下町ラン
東京都台東区(33.5km)
ロード,昼間,早朝,周回

鶯谷駅徒歩5分の萩の湯の前にあるコインロッカーに荷物を預けスタート。 言問通りで浅草へ。朝の浅草寺や仲見世通りは、人がまだ少なく落ちついていました。続いて、アサヒビール沿いの隅田川歩道を進み、柴又帝釈天までややロングラン。帝釈天は外国人観光客は、少なく、下町情緒たっぷり。参道で団子やせんべいの買い食いも楽しいです。帝釈天を後にし、せんべろの聖地立石を経由して、ひたすら東京スカイツリーを目指しラン。眼前に近づくスカイツリーにテンションアゲアゲ。スカイツリーをあとに、言問通りを銭湯目指し、最後の頑張り。かなり最後は疲れましたが、普段行かない場所を観光できて楽しいです。 萩の湯は、都内で一番!!と思える豪華で快適な銭湯でした。460円で楽しめるワンダーランド。

29

行きたい

1

行った

皇居〜大田黒公園 紅葉Run!
皇居〜大田黒公園 紅葉Run!
東京都中央区(18.3km)
ロード,昼間,片道

八丁堀から皇居へ、国会議事堂前のイチョウ並木がキレイだったので、寄り道。 赤坂TBSを抜け、246から神宮外苑イチョウ並木へ この時期人が多く写真を1枚撮って、 すぐに国立競技場へ、 この前までフェンスがあったのがなくなってて、 新しく国立競技場のモニュメントがあったので、 写真を1枚撮って、新宿御苑を通り、 新宿駅を通り大ガードをくぐって青梅街道へ、 途中紅葉がきれいだったので蚕糸の森公園へ寄り道 大田黒公園でゴール! 荻窪でラーメン二葉に寄って終了!

3

行きたい

0

行った