コース情報
コース説明
鹿島神宮は富士山、伊勢神宮を結ぶ光の道の東に位置する古社⛩
境内をゆっくり散策。寒かったせいか空気が張り詰めてる。
鹿島神宮スタート、すぐに日本一大きい真っ赤な水上一の鳥居へ。ほとんどアップダウンは無いが、国道沿いの道は歩道が無いところも多く交通量も結構あって注意必要。
利根川の橋から富士山🗻が観えた。予想もしていなかったので嬉しい😊国道から外れた田んぼ沿いの道からは空が広く見える。ちょっと山道を通って香取神社⛩こちらも関東屈指のパワースポットらしく平日でも人が多い。
そこからすぐに水郷佐原山車会館、伊能忠敬記念館見学。伊能忠敬直筆の書2000点超は国宝に指定されている。ぽかぽかになった佐原水郷を眺めながら、ゴールのうなぎ割烹山田でうな丼。平日の昼間だったのでスムーズに入店できた。鰻丼とビール🍺かんぱーい🍻
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント