コース情報
コース説明
東京のへそにあたる国分寺で、歴史と自然を感じながら散策するコースです。
日本標準時を知らせる情報通信研究機構の時計や国の史跡に指定されている武蔵国分寺跡など時の流れを感じるコースです。
国分寺駅(JR・西武)→情報通信研究機構(NICT)→「日本の宇宙開発発祥の地」顕彰碑→もみじ橋遊歩道→コロッケの丸愛→七重塔跡→武蔵国分寺跡→武蔵国分尼寺跡→都立武蔵国分寺公園→国分寺薬師堂・万葉植物園→おたかの道湧水園→武蔵国分寺跡資料館→お鷹の道・真姿の池湧水群→都立殿ヶ谷戸庭園→国分寺駅
画像やコースの情報・ステーションの情報はユーザーが走った当時の情報です。
また、みんなでランニングコースを紹介しあうサイトという性質上、正確性は保証されませんので、必ず事前に各施設にご確認のうえ、ご利用ください。
コメント