- 春のぽかぽか房総観光ラン
- 千葉県いすみ市(26.1km)
- ロード,指定なし,片道
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
目標
47都道府県大会完走
現在36都道府県大会完走🏃
サロマンブルー
現在サロマ湖100kmウルトラマラソン
6回完走🏃♂️
楽しみ
走った後のビール🍺
ランは基本的にMANSANDALS👣
登山もボチボチ🏔
行きたい
行った
鹿島神宮は富士山、伊勢神宮を結ぶ光の道の東に位置する古社⛩ 境内をゆっくり散策。寒かったせいか空気が張り詰めてる。 鹿島神宮スタート、すぐに日本一大きい真っ赤な水上一の鳥居へ。ほとんどアップダウンは無いが、国道沿いの道は歩道が無いところも多く交通量も結構あって注意必要。 利根川の橋から富士山🗻が観えた。予想もしていなかったので嬉しい😊国道から外れた田んぼ沿いの道からは空が広く見える。ちょっと山道を通って香取神社⛩こちらも関東屈指のパワースポットらしく平日でも人が多い。 そこからすぐに水郷佐原山車会館、伊能忠敬記念館見学。伊能忠敬直筆の書2000点超は国宝に指定されている。ぽかぽかになった佐原水郷を眺めながら、ゴールのうなぎ割烹山田でうな丼。平日の昼間だったのでスムーズに入店できた。鰻丼とビール🍺かんぱーい🍻
行きたい
行った
行きたい
行った
外房線大原駅からワラーチラン👣スタート🏃♂️今日は風も穏やかで暖かい😊 近くの木戸泉酒造は早すぎてまだやってない。岩船八幡神社〜釣師海岸の海岸線は結構良い感じ。コースはメインのルートから1本海側の道なので車も少ない。 御宿では月の砂漠のモニュメント。官軍塚公園は桜🌸満開。国道沿の道になると歩道が無い所もあるので注意。勝浦周辺は結構アップダウン。遠見岬神社⛩は残念ながらひな祭りは中止。 神社の近くの御食事処 いしいでゴール。「かつうら坦々麺」と「カツオのたたき」🍺