- 神戸市灘区『なだ百選』ハーバーウェイコース
- 兵庫県神戸市中央区(20.1km)
- ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
甲陽園駅をスタートして甲山森林公園〜甲山〜北山貯水池〜北山公園を巡る約8km累積標高300mのプチトレランコースです。ここはトレランシューズ持ってなくても大丈夫なくらいの初心者コースなので山が初めての人にもオススメです。 甲山森林公園にある展望台からは、近くは阪神競馬場や大阪平野も一望でき天気が良ければ、あべのハルカスなども見えます。 甲山森林公園からは甲山へ。標高309mありますが、公園からは残り150mなので疲れる間も無く山頂です。残念ながら山頂からの見晴らしはありませんが、ここからゴールまではぼぼ下り😊 甲山から北山貯水池を通って北山公園へ入ります。北山公園は日本のボルダリング発祥の地であり、大小様々な岩が多数あります。その岩の間を縫うように木々に囲まれたなだらかななトレイルが続くので初心者でも気持ち良く走ることができるでしょう。 スタート駅を夙川駅にして夙川沿いに甲陽園駅に行くもよし。甲山森林公園も北山公園もいろんなコースを楽しめるのでアレンジし放題。ぜひお気軽に行ってみて下さい👍
行きたい
行った
このコースは削除されました
このコースは削除されました
このコースは削除されました
行きたい
行った
西宮北口駅、北出口から北に走って一つ目を左に 並木通りを川3本目の東川を右に みたらし通り北に登って行きます 川が見えなくなった5差路を 甲山大師道(北向きに一方通行) からの信号機2個を通り抜けて 鷲林寺のお寺まで行きます。 (5差路から2kmの神呪寺[かんのうじ] までの登りはキツかったです歩いてました) 鷲林寺のお寺正面から右にすり抜けると 観音山の入り口 観音山まで1km前後ですが手足使って登る所 があって ヒーハーずっと言ってました。 観音山から奥池方面へ 奥池から芦有ドライブウェイを横断して 明石神戸宝塚線に出てから 道沿いにトンネルまで1.2km トンネルから500mに右手にトイレがあって トイレの右側を登ると 六甲山山頂です そこから有馬温泉迄はトイレを後ろに きた道の左側 山頂からそのままじゃり道の方へ 降ると有馬温泉へ降りて行きます。 と書きましたが、初めての方は行った事のある人と 行ってくださいね。 道に迷ったら大変ですから 起きおつけくださいよろしくお願いします。
行きたい
行った
このコースは削除されました
神戸市灘区『なだ百選』のハーバーウェイコース。 +中央区ポートアイランドしおさい公園 『なだ百選』 灘駅南→灘浜緑地→ 灘浜サイエンススクエア→灘浜大橋→神戸製鋼所工場群→新在家運河→灘駅南 灘駅南からHAT神戸へ。 港を走り灘浜緑地まで。 ここの海辺に行くと灘浜大橋の下! この緑地は菜の花がきれいなんです♪ 隣に灘浜サイエンススクエアがあります。 そこをずっと西へ進むと神戸製鋼工場群。 石屋川で折り返し。 東に戻り、新在家運河まで。 HAT神戸に戻りそこからみなとの森公園を抜け、神戸大橋を渡りしおさい公園まで。 裏BE KOBEで記念撮影はいかがでしょうか? で、ポートアイランドの中心を抜けて来た道を帰ります。 このコースは風の強い日には帽子が飛ばされそうになるので、気をつけてくださいね♪