リゾナーレ八ヶ岳周辺コース
リゾナーレ八ヶ岳宿泊時の朝ラン。 アップダウンあるが朝焼けの山々が神秘的で空気は澄み渡り気持ちよかった。ラン後は宿泊施設のもくもく湯で汗を流し、贅沢な時間を過ごせた。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストールとっておきのランニングコースに出会える
リゾナーレ八ヶ岳宿泊時の朝ラン。 アップダウンあるが朝焼けの山々が神秘的で空気は澄み渡り気持ちよかった。ラン後は宿泊施設のもくもく湯で汗を流し、贅沢な時間を過ごせた。
屛東市は台湾南部、高雄市から台鉄で30分程度で行ける人口約20万人の街です。 朝、屛東公園目指して走ってみました。 公園内にランニングコースがあるらしいのですがよくわからなかったので、トラック周回しました。 あと走っててよくわかったのですが 台湾の歩道は段差があったり、朝だとシャッターが閉まってて通れなかったりするので、基本車道ランになります。 びっくりするくらいたくさんのバイクが走ってるので、車道ラン時は気を付けてくださいね。
「記録が狙える」と評判のつくばマラソン。 2025年度よりコースが変更になります。 そこで旧コースと被っていないコースの試走用ルートを作ってみました。 TX研究学園駅にてコインロッカーに荷物を預け、つくば駅まで移動。 北部シャトルというバスで旧コース11㎞付近の「つくばウェルネスセンター」下車(新コース9㎞付近) ゴールの研究学園駅近くには、徒歩20分で♨施設。駅チカのホテルでは日帰り入浴が可能です。
夢の島交差点をスタートして夢の島緑道公園〜新木場緑道公園折り返して夢の島公園1周するコースです。前半はほぼ日陰。東京ヘリポートや荒川河口の景色を見ながら走れます。道幅は狭いですが、夢の島公園に入ってからはめちゃくちゃ広いです。明治通りは人道橋を渡るので信号待ちはありません。野球場の外側のスケボーパークをぐるっと周って夢の島競技場前まで。コース途中に複数トイレあります。夢の島公園に入れば自販機もあり。駅近ですし、辰巳東雲を抜ければ豊洲にも出れます。荒川河口橋は最高の坂練スポットですし、荒川の対岸の葛西臨海公園もランニングコース沢山あります。
出雲市駅北口を東へ→電鉄出雲市駅(映画レイルウェイの舞台の電車)を左目に通りまで出る→出た先に高架下ラーメン「篠寛」(タンタン麺が旨し)を北へ→グリーンリッチホテルを過ぎた次の信号を右へ→次の信号すぐそばに献上そば羽根屋(出雲そば有名店)を左に見ながら東へ→2車線道路に出たら北へ→県道184号線との交差点(出雲商工会議所レンガ色のビルが目印)を東へ→神立橋(神在月に神様が立たれる1級河川斐伊川に架かる橋、大昔、洪水を頻繁に起こす斐伊川が暴れる八岐大蛇のモデルと云われている)通過→神立橋を渡って2つ目の信号(左前にドッグランの看板が目印)を北へ→9号線バイパスの下をくぐって最初の左へ行くT字路を西へ(カーブミラーが目印)→突き当りを北へ(右へ)→最初のT字路を西(左)へ→最初のT字路を北へ(民家の間に細い道と万九千神社の一の鳥居がある)→鳥居をくぐり北へ行くと万九千神社(神在月に神立の神事が執り行われる神社)参拝→万九千神社から東へ→2つ目の十字路(左手に島根電工㈱を過ぎた交差点)を南へ→9号線バイパス交差点(みやわき歯科目印)を西へ→バイパス側道を西へ→再び斐伊川を眺めながらからさで大橋を通過→9号バイパス歩道を西へ(整備されていて走りやすい)→島根県立中央病院(巨大でヘリポートもあるのですぐにわかります、病院北側にゆめタウンモールもあります)通過後の交差点を南へ→三京さくら通りと言われる高瀬川沿い東西の道を東へ(西側に銅像が目印、京都の高瀬川をモデルに作られた灌漑用水路で、朱の橋と柳の木が印象的です。春には川沿いに桜、夏には灯篭流しが行われます)→右手に白いお寺、左手に龍の銅像を過ぎたT字路を南へ→最初の十字路を東へ(右へ)→サンロード中町(アーケード商店街)を東へ(古い商店街とアーケード中ほどにある旭日酒造の純米大吟醸十旭日はおすすめです)→アーケードを出たら南へ(駅までの道中左手に飲み屋街があり、のどぐろ日本海はおすすめ居酒屋です)→突き当りが出雲市駅ゴール!
満願の湯入口を左にスタートし、水潜寺を過ぎて2kmで折り返し、スタート地点を通り過ぎ、そのまま真っ直ぐ西光寺まで、7km過ぎて折り返しスタート地点まで戻ると丁度約10km。 10km、14km、20km、24km、30km等アレンジも効きます! 休みの日は温泉目当てで、交通量が増えるので車には注意してください⚠️ 途中道幅が狭いところもありますが、元箱根ランナーの新田颯さんがチョイスしたコースは走りごたえがあります✌️ 走った後は温泉にドボン♨️
こんばんは🌙 しごおわのゾロ目ランしました🏃 昨日まで仕事が忙しく寝不足が続き、今日は早めに仕事を上がって昼寝してからランニング👍 週末のトレランレース前の最後の調整。 ほとんどが朝ランで夕方は久しぶりでしたが、日が沈む雰囲気も良かったです✨続きを読む
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール