1. トップページ
  2. 福井
  3. 福井市のランニングコース
  4. 福井県文殊山トレイル ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

福井県文殊山トレイル

福井県福井市(2.8km)

marcy

おすすめの時間帯
指定なし
路面タイプ
トレイル
起伏の多さ
やや多い
信号機の多さ
少ない
街灯の多さ
少ない
6

行きたい

1

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

標高365m。二上登山口〜奥の院まで、往復約6km。登山口は他にもあり、ルートは複数あるが、二上登山口が人気。子供から年配者まで登る。駐車場は40台ほど駐車可能だが、休日午前中は満車になることも。
福井市と鯖江市との境に位置する山で、周囲の平野部に浮かぶようにそびえ、標高以上の存在感がある。泰澄大師が717年に開いたとされ、山頂の本堂には文殊菩薩が祀られている。4月25日には文殊祭が行われ、前夜には「文」の文字が山肌に電飾される。この時期は斜面にカタクリの群生が美しく咲く。
また、文殊山は下山の途中に決して振り返ってはいけないという逸話が残る。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介