16時以降8割日陰!真夏の有明ちょいラン
有明エリアは海が近く空も道も広いので開放感があって気持ちいいのですが、その分太陽を遮るものが少なく夏のランニングは強い陽射しに晒されて過酷…汗だくになるのはいいのだけど紫外線は老化の元! 朝ランや夜ランできない時でむち日中サクッと走れるコースを探しまくって見出しました。 ポイントは ・走り始めの直線はマーレ側を ・ビックサイト前の広い歩道は少し左側からファミマに向けて横断 ・武蔵野大学からゴールまではスポセン側を
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストールとっておきのランニングコースに出会える
有明エリアは海が近く空も道も広いので開放感があって気持ちいいのですが、その分太陽を遮るものが少なく夏のランニングは強い陽射しに晒されて過酷…汗だくになるのはいいのだけど紫外線は老化の元! 朝ランや夜ランできない時でむち日中サクッと走れるコースを探しまくって見出しました。 ポイントは ・走り始めの直線はマーレ側を ・ビックサイト前の広い歩道は少し左側からファミマに向けて横断 ・武蔵野大学からゴールまではスポセン側を
ホテルルイガンズからスタートして志賀島を一周し戻ってくるコース✨ 道路を両サイド海に挟まれるオーシャンビューを走るコースは最高です🏝🥰 サーファーも通う海を横目に海風気持ちよく浴びながら走れます☺️ 早朝走れば海岸線から上がる朝日を浴びながらのサンライズランでエネルギーチャージ🧡🌅
基本的に初心者・中級者向けで、“山登り”感覚も味わえるトレイル。 物見山山頂からの山やビルの風景は見応えあります。 途中で、五差路の標識看板があり、どの方向へ向かっても楽しめるかと思います。 時間があれば猿投山ルートも面白いかと思います。 コースは石畳はありませんが、木の根が至る所に出ております。
東京都心がいかに凸凹地形なのかを実感できるコースです。
築地から隅田川北上し、両国まで行って、隅田川沿いの対岸を走って戻ってくるルートです
菅田町出発して片倉町の公園が最高到達点。 ここを過ぎるとほぼ平坦で走りやすい。 臨港パークから山下公園まで海沿いを走るので眺めも最高! 山下公園を出たら本牧公園まで3キロほど。終わったら三溪園で観光も有り? 正にラントリップ!
あぢぃ〜でず〜。 今日は休暇が取れたので、出勤日どおりに起きて朝ラン行きましたが、暑い暑い。日が昇ってしばらくしたらもう暑い、という感じですね。 もう少し早く起きてスタートしないと。日中ランしてる人、スゴイ!と思います。でも気をつけて。🏃 明日は、組立て中の鉾やら山車を見学の早朝ランに行こうと思います。14日から前祭宵山です。夏本番です。続きを読む
#VRWCアプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール