新宿青山周回10km LSDコース
新宿御苑ー神宮外苑ー赤坂を周回する副都心の自然を感じられるLSDコース 1周1時間を1セットとして長く走りましょう! ステーションはそこまで分かりませんが、バスタ新宿のコインロッカーは100円で2時間なのでとてもオススメです!
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール91件の検索結果
新宿御苑ー神宮外苑ー赤坂を周回する副都心の自然を感じられるLSDコース 1周1時間を1セットとして長く走りましょう! ステーションはそこまで分かりませんが、バスタ新宿のコインロッカーは100円で2時間なのでとてもオススメです!
京王線(新線経由)新宿駅を起点に調布駅を目指します。京王線全線37.9km中15.5kmにあたるこの区間は甲州街道をスタートして途中から旧甲州街道を走ります。起伏も少なく、むしろ調布市に向けて下って行くイメージで歩道を走る割にはスピードランが期待できるコースです。ゴールの調布駅近くには深大寺温泉があり、黒湯の露天風呂で疲れを癒すこともできます。
ジャングル大帝のお絵描きラン
広重の「雑司かや不二見茶や」を巡ります。江戸時代は、展望の良さを売りにした茶屋が多く存在していました。広重が何処でこの絵を描いたのかは定かにはなっていませんので、雑司ヶ谷から程近い所にある、急坂で有名な「のぞき坂」からの写真を記録に残しました。位置的には富士山が見える角度になりますが、今は見る事が出来ません。鬼子母神堂内にある、1781年創業の日本最古の駄菓子屋「上川口屋」や手塚治虫が暮らしていた「並木ハウス」や「夏目漱石の墓」等を巡り、神田川沿いに店を構える「伊良コーラ」のクラフトコーラを飲んでRUNを終えました。
新宿御苑、国立競技場、外苑銀杏並木、竹下通り、明治神宮。山手線の西側の見どころを10キロに凝縮したコースです。 今回は新宿三丁目駅からスタートします。 新宿御苑の新宿門へはE5出口が最寄りになるはずです。 御苑内は見どころがたくさんあります。季節や時間帯によってさまざまな表情を見せてくれるはず。この中をぐるぐる回っているだけでも結構満足するのではないでしょうか。 今回はある程度回ってから千駄ヶ谷門に抜けました。再入場の予定がある方は、有人窓口で再入場の手続きをしておきましょう。 御苑沿いの道路を下りJRのガードをくぐると、すぐに千駄ヶ谷駅前です。 東京体育館と国立競技場が迎えてくれます。 国立競技場を反時計回りに回って聖徳記念絵画館(国会議事堂に似ています)を経て、銀杏並木へ。 2023年9月現在、いろいろなところから再開発中止の声が上がっていますね。非力ながら、私からも開発中止に1票です。 都心でこれだけ気持ちが良いコースはそうそうありません。 銀杏並木を往復したら、国立競技場に戻り坂を下ります。 仙寿院交差点を越えると、ビクターのスタジオがあります。 サザンオールスターズに思いをはせながら道なりに進むと原宿駅です。いつもながらすごい混雑。 人込みを避けて明治神宮へ。駅前とは対照的な静謐な空気が漂います。 コロナが5類になったせいか、境内の半数は海外からの旅行者に見えました。 境内をあちらこちらし、代々木口から代々木駅へ。 駅前あたりでちょうど10キロでした。 短いながらも見どころ満載となりました。
新宿スタート、六本木ゴールの7.5km 途中、新宿御苑横、神宮外苑、青山霊園横、六本木さくら坂の桜スポットを巡ります。 新宿駅近くを抜けた後は人通りも落ち着いており、気持ちよく走れると思います。 写真は青山霊園横。 外苑から西麻布に抜ける直線道路の両脇に桜並木🌸 都内とは思えない静かで厳かな桜を楽しめます!
小田急小田原線シリーズその① 新宿〜新百合ヶ丘を目指します。走り始めは新宿の街を出て代々木公園に沿って走ります。経堂、成城学園と規格外の大豪邸に驚いていると祖師ヶ谷大蔵でウルトラマンが出迎えてくれます。多摩川から富士山を望むとその先は神奈川県。登戸、向ヶ丘遊園、生田、読売ランド前と一度は耳にしたことのある駅を過ぎれば残りは2駅。百合ヶ丘、新百合ヶ丘です。季節によっては早咲きの桜が楽しめますよ。新百合ヶ丘の温浴施設湯快爽快は2023年4月7日で閉館との事。お風呂のチェックを忘れずに。
戸山公園の箱根山エリアを周回する一周2.8キロのコースです。明治通り以外の部分はアップダウンが豊富で足が鍛えられます🦵 公園内は自然が豊富で気持ちよく走れます。
ちょっと時間ができたので山手線の内側の緑を愛でるのんびりランをしてきました。 地下鉄の新宿三丁目駅からスタート。 最初に新宿御苑に入ろうと思いましたが10分は待ちそうな列だったので断念。勢いを止めたくなかったので。 御苑の横の公園(遊歩道?)に入るとそこには玉川上水が。 東京の小学校ではみんな習うと思うけれど、実物を見るのは初めてかも。結構うれしいものです。 新宿御苑の外周をなぞる形で国立競技場、神宮球場へ。 どちらも試合が予定されているようで、ファンやサポーターの姿が見られました。ぶつからないように徐行運転。 国道246を少し行くと神宮外苑の銀杏並木です。 同世代の方にはぜひ小沢健二の「いちょう並木のセレナーデ」を聞きながら走っていただきたい。あ、もちろん若い方が聞いてくださっても構わないのですが。 それにしても、このあたりの再開発、何とかならないものですかね。 残してほしい景色です。 赤坂御所をぐるっと回るようにして、再び246へ。 右側にとらやの本店が見えますが、ぐっと我慢。 道なりに国会図書館の横を抜け突き当たるとお堀端です。 ここで私、マナー違反をしてしまいました。 途中の柱に「反時計回りがマナーです」と書いてありました。知らなかったとはいえ、失礼しました。 ですから、このルートを走る場合は上野起点の方が良いかもしれません。 気付いたらそのままじゃいられません。 お堀端を離れ北の丸公園に入りました。 日本武道館を横目で見て、靖国神社に一礼します。 細かい道をつないで東京大神宮にもご挨拶。 飯田橋駅前の大きな交差点を歩道橋で渡り、小石川後楽園へ。 こちらは並ばず入れたので、園の中をしばし散策。 東京ドームの脇を通り、次に目指すは東京大学。 赤門から入り、安田講堂。休みの日の大学のキャンバスって、いいものですね。 学生時代を思い出します。 東大を抜けるともうすぐに不忍池です。 このあたりまで来ると下町っぽさも出てきます。 池の周りをゆっくり流して公園を出ると、もう上野駅です。 アメ横を冷やかすのもよし、まだ元気ならば上野公園から谷中霊園を目指すもよし。 それにしても、走ってみると都心って結構コンパクトなんですね。
新宿中央公園をスタートし、LOVEオブジェ、新宿駅南口、東京マラソンスタート地点を巡る約5km弱のコースです。 東京マラソンスタート地点の目印は控えめなので、探してみるのも楽しいはず。
東京マラソンコース(歩道優先)
神田川~椿山荘~雑司ヶ谷霊園~目白駅~聖母病院~学習院下~神田川の周回コースです。人・車・信号のストレスが少なくて10キロ以上走れるコースが欲しいなと思って作りました。 前半の椿山荘周辺は坂道の訓練でゆっくりと、後半は道なり真っ直ぐの部分が多いので無心に飛ばすという感じで走っています。
都電荒川線早稲田駅を起点にスタート。すぐ面影橋辺りでは桜並木の下を通過。しばらくして飛鳥山公園で再び桜を楽しみ三ノ輪橋をめざします。今回は雨のためパスしましたが、荒川線を走破した後は隅田川経由でお花見ランを楽しむのもよし!最後は東京の桜と言えば上野公園。天気が良ければ満開の桜を楽しめるはず。
多少のアップダウンもありますが、景色がよく、品種によっては開花してたりツボミだったりして観察して走るのにちょうどいいコースでした。
生きる伝説、キプチョゲが走ったコースとして記念アップ。 2019からの変更点 ・スタートして一旦ワシントンホテル方向に向かう ・秋葉原、上野を経由 ・田町で折り返す 2023はどうなるでしょうか。 マラニックとして、試走としてご利用ください。
神宮外苑、赤坂迎賓館周辺、皇居はそれぞれランナーがたくさんいるので、1人で走っていても、仲間と走っている気分になれます。季節の移り変わりを感じられることも魅力です。 時間や気分に合わせてコースを短くしたり長くしたりできることと、それぞれのコースへ移動する際いくつか信号はありますが、渡るポイントを変えることで待ち時間を減らせます。
国立競技場〜外苑周回の5キロコース
東京マラソン2021の新コース上では上野の有名な和菓子屋さん「うさぎや」を通ります。 距離としては1/4で程よいので、ここをゴールにした序盤コース試走です。 河童はコース上に潜んでいますので、知らない方は探してみてね。 うさぎやで和菓子を頬張った後は、近隣のアメ横でスポーツショップ巡りをしました。 【参考ショップ】 ・ART SPORTS ・ロンドンスポーツ ・スポーツジュエン
ランステとして利用できる四谷にある銭湯の塩湯からスタート、皇居を一周して戻ってくる往復コースです。皇居の周数で距離の調整も簡単です。ランニング後の銭湯は最高です。
アプリでマイルを貯めて、お得に走ろう!
インストール