1. トップページ
  2. 石川
  3. 能美市のランニングコース
  4. ヘルスロード ランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

ヘルスロード

石川県能美市(9.1km)

とまこ

おすすめの時間帯
昼間
路面タイプ
ロード
起伏の多さ
少ない
信号機の多さ
やや少ない
街灯の多さ
少ない
18

行きたい

4

行った

行きたいしている人を見る

コースのルートや、拠点となるステーション情報は
会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

新寺井駅と鶴来駅を結んでいた北陸鉄道能美線(能美電)が1980年に廃線となり、線路跡に整備された桜並木の道。
約2000本の桜並木が約9km続いています。現在はない、徳久駅から岩本駅の辺りまでが桜並木。
物見山陸上競技場に駐車場あり。トイレは物見山競技場と宮竹町のヘルスロード沿いの公園にあり。
一部車両も通れる区間あり注意。
信号なしの横断歩道で車道を横切る場所数ヶ所注意。

ランニングシューズで迷わない!選び方や人気商品のレビューをご紹介