1. トップページ
  2. 石川
  3. 鳳珠郡能登町のランニングコース


ルート
路面タイプ
時間帯
距離
起伏
信号機
街灯

ステーション条件

タイプ
機能

検索

今週のおすすめランニングコース

東京夜桜RUN2023
東京夜桜RUN2023
東京都新宿区(7.6km)
ロード,夜,片道

新宿スタート、六本木ゴールの7.5km 途中、新宿御苑横、神宮外苑、青山霊園横、六本木さくら坂の桜スポットを巡ります。 新宿駅近くを抜けた後は人通りも落ち着いており、気持ちよく走れると思います。 写真は青山霊園横。 外苑から西麻布に抜ける直線道路の両脇に桜並木🌸 都内とは思えない静かで厳かな桜を楽しめます!

1

行きたい

2

行った

ちょうど10㌔!お花見ラン🌸芦屋〜夙川
ちょうど10㌔!お花見ラン🌸芦屋〜夙川
兵庫県芦屋市(10km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回

阪神芦屋駅をスタートして芦屋から夙川までの 桜の名所をゆるっと10㌔ランニング🌸 夜でも明るいコースなので、夜桜ランも!

0

行きたい

0

行った

山を越えて、森の妖精に会いに行ってきた!(三椏群生地)
山を越えて、森の妖精に会いに行ってきた!(三椏群生地)
茨城県東茨城郡城里町(9.8km)
トレイル,早朝,昼間,周回

茨城県の城里町から2山越えて、栃木県茂木町の三椏(みつまた)群生地へトレイルランニング。 鶏足山駐車場~赤沢富士~鶏足山~大沢峠~三椏群生地~焼森山~鶏足山駐車場。 杉林の中にひっそりとたたずむ三椏の木々は、神秘的だし圧巻! 鶏足山は430m、 焼森山も420mの低山。 しかし、侮るなかれ中々の急登ですから、グローブ必須です。

0

行きたい

2

行った

コース検索結果(2件)

恋路海岸・見附島往復コース
恋路海岸・見附島往復コース
石川県鳳珠郡能登町(12.2km)
ロード,早朝,昼間,往復

恋路海岸(こいじかいがん)は、悲しい恋の伝説が残る海岸ということからその名がつけられ、ここから見附島までの海岸線は「えんむすビーチ」と呼ばれています。恋路海岸の入り口には沖に浮かぶ弁天島と鳥居が印象的です。 この近くには2005年に廃止となったJR能登線の恋路駅跡があり、観光スポットとなっています。そして、この恋路駅では2013年から、わずか300mの区間のみを走る観光用の奥能登トロッコ鉄道(愛称:のトロ)が事前予約のみで運行しています。 コースを北上し、見附島(軍艦島)まで向かいます。この浜辺にも縁結びの鐘があり、恋愛成就の名所として知られています。また、このコースの途中には珠洲デカ曳山(すずでかやま)という50年ぶりに復元された、重さ20tの幻のデカ曳山を見ること(有料)もできます。

11

行きたい

0

行った

猿鬼歩こう走ろう健康大会コース(陸連公認)
猿鬼歩こう走ろう健康大会コース(陸連公認)
石川県鳳珠郡能登町(21.3km)
ロード,昼間,早朝,往復

陸連公認のハーフマラソンコース。 行きはずっと登り、帰りは下り。 なかなか削られる道のりですが、坂道トレーニングに良いコース。 コース沿いの手作りの案山子がナイスですw

8

行きたい

1

行った