
自己紹介ジャーナルを、とのことなのでここらへんで突っ込んでおきます!
食べること大好き❤アラフォー(気づけばアラフィフ突入)バツイチぼっちランナーのあっちです。主に中之島界隈、大川沿い、大阪城公園を走ってます。
ちなみに、今日誕生日です🎂
走り始めたのはもう14〜5年くらい前な気がします。多分2006年アップルとナイキが提携し「Nike+iPod」システムを世に出したときに初めて外を走り始め。元々はジムで走り始めで、ダイエット目的でした。
そのときなんとなく「40歳でホノルルマラソン完走」とかカッコえぇよな、とかぼんやり思っていて。
離婚してひとり自由気ままになり、憧れてた中之島界隈に住み始め川沿いをよく走るようになりました。ふと39歳の誕生日界隈、そういえばそんなことを言っていたわ、と何気なくホノルルマラソンを調べたらなんと、2016年、40歳の誕生日にホノルルマラソンが開催されると知り。それが人生初マラソン。
人生初マラソンの前は仕事が佳境で
・ホノルル着いた日の夜、発熱。
・当日はなんとか熱は下がる。
・15km地点で膝を痛めてしまい、最後まで歩ききる。
・終わってホテルに帰ったら再び発熱。
・翌日、発熱しながら帰国。
・帰国後丸1日発熱で寝込む。
という満身創痍な感じでホノルルマラソン自体は楽しんだのですがなんだか悔しく、マラソンチャレンジリベンジのつもりで翌年家から一番近い大阪マラソンにエントリーしたところ7度目の正直で当選。4時間半で走り切れました。
もう2度とマラソンはやらないと決めて、毎年淀川界隈の10kmとハーフマラソンくらいをのんびり参加していたのですが、令和元年大阪マラソンのコースが変わるということで当たらない前提で申し込むとこれまた当選。久しぶりにガチで練習。
しっかりランナーが歩んでいくランナー膝等も経験しながらも、過去に習ったヨガやピラティス、ヤムナボディーローリングを駆使してセルフメンテしながら乗り切りました。
再びゆるランに戻ってます。
なんと言っても中之島界隈、美味しいモノが多すぎる!
行きつけは
・コーヒーとチャイプリン、キーマカレーが絶品のLong Walk Coffee
・朝7時から開いてる、コバトパンでも買える食パンがモーニングで食べられるCafe TOKIONA(水曜と木曜は美味しいカレーが食べれるニッポンカリー オルタナ。になるので朝ではなく昼か夜!)
ジョギング前後にこの辺お腹に入れてることが多いかも!
ぼっちランナーですが、ご一緒してくれる方募集です!なんせ出不精なので家の近くで全部済ませるタイプですw
コメントおすすめは、long walk coffee ですよね‼️😁☕️
kajitte
お誕生日おめでとうございわます🎂
ホノルルマラソン思い出すごいわ😭
中之島界隈って美味しいお店多そうやし、ラン&カレーが何より羨ましい😊