
先週の日曜日に 第41回奥びわ湖健康マラソンの15kmの部に初参加して来ました🏃♀
自宅最寄り駅から会場最寄り駅の永原駅まで電車で約3時間🚃
ログハウス調の駅舎が素敵で写真を撮っている人も多かったです✨
会場に到着後受付でゼッケンを受取りますが、先着で早い番号から渡すと言うシステム🤭
あくまで健康マラソンですので、ICチップなしでFinish後に受け取る完走証にもTIMEを書き込むスペースはありません。
エントリー数は1489名。
いったい自分が何位だったのか正直気になる所ですが🥲
目標は10kmを1時間切りする事と、
15kmを1時間半でFinishしたかったのですが両方とも叶わずバテてしまいました😭
でも今まで5分台で走るのは4kmしか保たなかったのが、6kmまで走れるように🤭
練習が足りてないので、地道にコツコツしかTIMEが伸びなくて当たり前ですね🐢
ひとまず今回で今シーズンが終了😂🙌
昨年は今頃から数ヶ月は休足中でしたので、今年は暑い夏にLSDしたりマラニックをして楽しみながら来シーズンに備えたいです🏃♀🎶
まいこんさん、ご一緒ありがとうございました🥰
コメント野崎 弘
akiさん、おはようございます☀️
NICE RUNです👍
今シーズン終了、お疲れ様です👍
充実してシーズンでしたか⁉️
akiさん、まいこんさんの大会参加の楽しそうな感じに、私も来年は参加したくなりましたよ😉
もう少し頑張って走ろうって思います⁉️
私も若い頃、奥琵琶湖健康マラソンに一度参加したことがありますが、フレンドリーなゆるい大会だったのが記憶にあります😌
厳しい大会で思い出のあるのは、兵庫県で開催される「みたか残酷マラソン」です‼️ホント‼️残酷な厳しい大会です😰
お疲れ様でした‼️
Banko
akiさん、奥びわ湖健康マラソン
完走おめでとうございます✨
41回とは歴史ある大会なんですね😳
受付システムや豊かな自然に囲まれたびわ湖と、都市大会にはない良さが沢山ありそう❣️
タイムもほんとにあと少し🥺
夏の暑い時期にもマイペースで走り込む事で秋には成果が出てくると思います❗️
まずは疲れを癒して…シーズンお疲れ様でした🍀
chiichi
すごいです!
5分台の距離を伸ばしている!!
きっとすぐに1時間きり!できますね!!
私は1キロしかもちませんー😂