
六甲縦走キャノンボール
という大会が近々あります🤩
お酒エイドやエロ本エイドとまー
色んな意味で破天荒な大会です🤖
https://65cannonballrun.com/?mode=f1新たにトライアルという25kmの
お手軽カテゴリーが出来たそうな🎊
お誘いされて参加しようと思ったの
ですが当日都合が悪くDNS😩
せめて試走だけでもって事で混ぜて
貰い日曜日に行って参りました😀
あやぽんさん、akiさん、
ヒロシさん、すぎさんの計5人✋
ゴレンジャーになぞらえて
ウェアの色キメキメ😤
もうゴレンジャーいう辺りで
アラフィフですな🤣
大会と同じ須磨浦公園駅を8時スタート🏁
天気は曇りでトレラン日和でした☁️
でも蒸し暑くいきなり序盤から全員滝汗💦
いきなり3km地点のスーパーでガリガリ君🍭
中々の緩さですが楽しけりゃえーわ😂
いちいち山の名前出しませんが
六甲縦走はよーけ山を超えます🌋
登っては降りてのひたすら繰り返し🔁
有名な馬の背も行きましたぞ🎠
赤レンジャーならトゥーって言って
ジャンプするのでしょうね🙌
死ぬかもしれないしやめときました🤡
健康が1番ですな😆
半分来た辺りですぎさんくたびれる😮💨
駅を発見し電車に乗りたいとおっしゃる🚃
ゴールの摩耶山頂で待っててと言い渡す🏔️
そう言うからには4人はゴールする気満々😤
しかしそれまであった自販機やコンビニが
姿を消し苛酷な登りが続く😱
長い登りにakiさんの疲弊がキツそう😖
あやぽんさんも水が無くなり満身創痍🥵
一旦下山し補給する🏪(←補給ばっかし🤣)
山に戻るのは体調面で危険なのでそこからは
ひたすらロードを走って神戸市内へ🏃♀️🏃♂️
LINEで「すぎさんどこです?」
「ゴール地点の山頂に居ます」
「銭湯行くので降りて下さい」
数時間待たされた挙句高い
ロープウェイ代が往復がパー💸
でも紳士なので1ミリも切れません🤩
カッチョええわすぎさん😎
そして汗を流すべく灘温泉へ♨️
450円と素晴らしいコスパです🤩
しかし六甲縦走の帰りの人と
休日の夕方で風呂が芋洗い🍠🥔
例えるとインドの電車の屋根の上状態🚟
小学生の女の子も男風呂に居たり昭和感満載🤣
風呂上がりに一杯はお約束🍻
時間ダラダラなるし居酒屋はあかんよな🏮
でも結局焼き鳥居酒屋へ🐓
申し訳ない事にまたしても
割り勘勝ちしてもた気がする😅
コメントmakoko
キャノンボールってそんな大会なん?😳
六甲ってそんなにアプローチしやすい?😳
都会(関西は九州人にとってどこでも都会)で450円の♨️?😳
いろいろ驚きはありますが
楽しいことモリモリの週末…ぼめさんの周りは楽しいがいっぱい👍
ヒロシ
ぼめさん、昨日はお疲れ様でした👍
いろいろネタがありすぎて、私のジャーナルはほぼ端折って書いてしまったんですが、ぼめさんジャーナルで凝縮されてて思い出しながらニヤニヤしてました🤣
いろいろアクシデントがある方が記憶に残って楽しいんですが、山は危険と隣り合わせなので、事故と怪我が無くてネタになってくれて良かったです👌
また遊びましょ〜😁
ゴールにひとりで行かせておいて、他の4人は行かないという、新しいパターン🤣
僕なら山頂でひとり泣いています🤣