
高知龍馬マラソン2025走ってきました
レース中の応援、そしてレース後のコメントくださった皆様ありがとうございました😊
このレースで嬉しかったこと
PB5分更新できたこと!
ペーサーしていた青学の若林くんとスライドでタッチできたこと!
以下長いので流してください
ランニングを始めて、3回連続PB更新していた連続記録が止まった赤穂義士マラソンから2ヶ月半
赤穂義士の大撃沈をだいぶ引きずっていましたが、タートルマラソンのハーフで期待していなかったPB更新
やっぱりレースはしんどいけど楽しいなと思い、高知に向けてちょこちょこ走ってきました
今の自分のペースを見極めて、最後まで走り切れるランニングをしたいと、高知では前半サブ4ペース、後半上げるつもりでした
しかし、高知当日の朝、唯一のラントリ岡山仲間でエントリーしていたyutaさんが体調不良でDNSということで残念だなと思っていたら、スタート前に激励に来てくださりました
今日の自分のプランを話していると、いや、もっといけるでしょと笑
普段の走りや練習を知ってくださっている方から言われると、えっ!?まじかー!やっぱり?みたいな感じになり、やってやるー!せっかくレースに出るんだからある程度のチャレンジはしなくてはという思いになり、前半から5分20秒で行き、後半少し上げられた最高の結果かつサブリノだとプランを変更しました。
スタートブロックに並ぶまでyutaさんに何度グータッチでパワーをいただいたか😁
前半はしっかり抑えて慎重に
周りのペースが速い時も時計見て冷静に
登りはリズムを大切にペースは気にしない
下りは転がるようにペースが上がっても無理をしていなければデザートタイム
前半は想定通り、中間地点の浦戸大橋もしっかり登れて後半へ
前半落ち着いて走った分元気だっので、また悪い癖が出てしまい、5分10秒くらいに上げてしまいました。
まぁ今回はプラン通りではあったのですが、僕にはまだ力不足だったのか、32キロ辺りから太腿が攣りそうになるタイミングがあり、うまく走れなかったのが悔しかったです!
そんな中でも気合いで粘ろうと奮起、1km1kmがとても長く感じますがそれほどペースを落とすことなく
ラストの急な登りは全然スピードが出ませんでしたが無事PBを出せて良かったです!
サブリノは来シーズン突破します!!
妻は不慣れな高知で、息子を連れて25kmと38km地点で応援してくれました!
本当に感謝!!
家族の応援があるところは無敵ゾーンです😆
コメントナイスランです❗️
応援ナビ見ながらサブリノ行けると思ってたんですけど😣
ペースも崩れず上手く走ってましたね!本当に凄かったです!
日々の練習がうまく出せましたね👍
奥さんとお子さんも良い距離に応援来ましたね😆👍
来シーズンに向けてしっかり休んでください😌
PBおめでとうございます🎉
介護おやじ
ナイスPB更新です。
ペースを抑えて余力を残すって分かっていてもなかなか実行出来ないですよね。
速いタイムでゴールしたい気持ちが勝って大撃沈するのはよくある事です。
最後まで大崩れせず走れたのはいいですね。
私が次に走る姫路城も平坦コースなので前半に飛ばし過ぎないようにしっかり走りたいです。
またグルランしましょう。
まっと
ナイスランです!
PB更新おめでとうございます🎉
高知の難コースでお見事です👏
浦戸大橋を走ると気持ち良さそうですね!
ゴール後に鰹のタタキは食べました?
本場の鰹のタタキは美味しそうですね!