
【山の手線ナイトラン】
初挑戦でしたがとても充実してました。
スタートは真夜中です。
ゴールは明け方です。
昼間地点の澁谷付近で携帯の電池が切れるというトラブルにあい、よりによって充電できそうな施設はどこも満席で空いてませんでした。
宿泊する人たちも街に溢れていたくらいなのでほんとついてない。
復活してから再開して夜明けには東京駅に戻ることができました。
人がほとんどいなくて走りやすいなんてもんじゃなかったです。
普段は人でごった返して走れたもんじゃ各駅ないんですがほぼほぼ人の波に飲まれることはなく。
東京の街中も意外とアップダウンもあり特に鶯谷はその名の通り谷です。
そこから最後上野公園から秋葉原から東京駅までかなりペースアップして帰ってこれるくらい明け方は人がいなかったです。
今回のイベントランは楽しかったなんてもんじゃなかったです。迷路をひたすら走ってる感でなかなかできる体験じゃなかった。
他の人にも体験してしてもらいたいですね。
また、夏にナイトランをできたらと思っております。
このコースは皆さん喜びそうなのですイベントランやっても良いコースですね。
久しぶりにラントリップ更新しましたが今まで精神と時の部屋で修行🧘して過ごしてました。
1年の修行を得てランニングのインストラクターにもなったのでここで更なる極みを本領発揮していきたいです。
この土地に来てからかなりの人のランのフォーム矯正を行なってきました。
ランニングを普及する取組を今後も続けていきたいです。