- 風の松原のトリム+クロスカントリーコース
- 秋田県能代市(5.7km)
- ロード,トレイル,早朝,昼間,往復
18
行きたい
4
行った
秋田県能代市の海岸沿いに連なる「風の松原」は日本最大規模の松林で、防砂のために江戸時代に植えられたこれらの木々は現在では700万本ほど。この風の松原には、トリムコース(1周2000m)や「健康づくりの道」という散策路があり、ジョギングやクロスカントリー走に最適です。 21世紀に残したい日本の自然100選、森林浴の森日本100選などに選出された功績が示すとおり、森林セラピーの効果も期待できる空間を肌で感じられます。風の松原にはコースがいくつかありますが、大森稲荷神社など散策スポットもいくつかあり、初めて訪れるのであれば自由に散策するのがいいでしょう。