カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 埼玉県

mikorun

友達に誘われ初めて参加したレースで走ったのは3km。その頃は10kmなんて走れないと思ってたけど、2018年、天童ラフランスマラソンで初めてハーフを完走。その後もハーフ以上の距離は無理と諦めていました。このジャーナルを始めてから月間走行距離が飛躍的に伸び、2021年11月、ぐんまマラソンで初フル完走できました。速くは走れないけど、日々ファンランしています。

アメリカンビレッジを楽しむ絶景コース
アメリカンビレッジを楽しむ絶景コース
沖縄県中頭郡北谷町(7.8km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

北谷町の美浜エリアを中心に、アメリカンビレッジや美しい海沿いを走るコースです。 朝も気持ちいいですが、なんといってもサンセットの時間帯は夕日を眺めながら走れるのでとてもおすすめ。 北谷に旅に来たら絶対走りたいコースです。 発着はヒルトンにしてみましたが、もちろんどこのホテルから走り出してもOK。

23

行きたい

2

行った

アメリカンビレッジを楽しむ絶景コース
アメリカンビレッジを楽しむ絶景コース
沖縄県中頭郡北谷町(7.8km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

北谷町の美浜エリアを中心に、アメリカンビレッジや美しい海沿いを走るコースです。 朝も気持ちいいですが、なんといってもサンセットの時間帯は夕日を眺めながら走れるのでとてもおすすめ。 北谷に旅に来たら絶対走りたいコースです。 発着はヒルトンにしてみましたが、もちろんどこのホテルから走り出してもOK。

23

行きたい

2

行った

長瀞満喫コース(長瀞アルプストレラン+観光旅ラン)
長瀞満喫コース(長瀞アルプストレラン+観光旅ラン)
埼玉県秩父郡長瀞町(20.1km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,周回

秩父鉄道野上駅(車で行くなら駅前駐車は¥350/日で駅の窓口で支払い、7-8台かな〜)を起点に、長瀞アルプスを万福寺コースをトレランで宝登山まで、頂上にある奥宮でお参り後、気持ちよく林道をくだって宝登山神社まで下山、名物黄金餅でエネルギー補給して長瀞駅周辺で味噌豚丼で腹ごしらえ、その後、岩畳から秩父鉄道の鉄橋あたりまで哲学の道を辿り長瀞を地質学的に堪能、親鼻橋で対岸へ、長瀞自然の道の赤壁の上から見下ろす長瀞峡は圧巻、金石水管橋を渡って野上駅に戻るコース。

35

行きたい

8

行った

空を駆けるトナカイラン
空を駆けるトナカイラン
埼玉県蕨市(15km)
指定なし,指定なし,指定なし

ゆったり走って描いても、躍動感のあるトナカイが描けます!

15

行きたい

9

行った

長瀞アルプスと岩畳をくるっと一周
長瀞アルプスと岩畳をくるっと一周
埼玉県秩父郡長瀞町(13.5km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,周回

野上駅を出発、万福寺経由で長瀞アルプスを宝登山に向けて万福寺コースを縦走。最初と最後宝登山への登りだけはそれなりに急登ですが、それ以外は気持ちのいい林間の尾根道を走ることができます。この日はハイキングの人も少なかったのでほぼ走り続けることができるくらいでした。宝登山からの下りの林道&舗装路は車にだけ気をつければ快速で飛ばせます。下山したら宝登山神社にお参り後は長瀞の岩畳をくるっと回って野上駅に戻りました。本当は、うめだ屋さんでお豆腐ランチ食べたかったですが、12:30過ぎに8組待ちで断念、おからドーナツをお土産に買って帰りました。神社で黄金だんご食べておいてよかったです。

31

行きたい

4

行った

夏の志賀島 海と歴史を体感するコース
夏の志賀島 海と歴史を体感するコース
福岡県福岡市東区(14.9km)
指定なし,指定なし,指定なし

志賀島を一周し海の中道を往復するコース 夏の志賀島、気温34度 あまり体にはよくないコンディションですが 走破後の海へのダイブなどを楽しみに走るのもありです。 夏は左周りで走るのをお勧めします。まだ日が高いので東側はほぼ日陰にになります。右回りで始めると強烈な西日でやる気なくなります。透明度の高い岩場の海岸線をに走るのは爽快 志賀島には蒙古塚や金印公園など歴史を感じられるスポットが 点在しています。汗だくな体を海で清めたら、志賀海神社をお参りし、心を清めましょう。

13

行きたい

5

行った

出張ラン 博多の名所を一周
出張ラン 博多の名所を一周
福岡県福岡市博多区(17.1km)
ロード,昼間,周回

博多への出張を機に、ぐるっと周りました。 博多駅⇒櫛田神社⇒大濠公園⇒ペイペイドーム⇒福岡タワー 信号が多い&長いので、ペースランというより のんびり走りたいときにお勧めです。

14

行きたい

4

行った

出世明神⛩高麗神社〜日和田山〜宮沢湖(ムーミン谷)大人の遠足ラン
出世明神⛩高麗神社〜日和田山〜宮沢湖(ムーミン谷)大人の遠足ラン
埼玉県日高市(12.6km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,片道

JR川越線-高麗川駅スタート。 まずは駅から高麗神社へGO!。 高麗川遊歩道があり、自然を楽しみながら日和田山へ。途中、道標や地図参考にすれば別のルートでも大丈夫。 日和田山は親子連れでも楽しめる低山。 初心者向けのんびりトレイル♪ 頂からの眺めは最高。 麓の巾着田ランを楽しんだら、ドレミファ橋を渡り高麗峠へ。 ドーム型のフェンスありワクワク(笑)。 メッツァ ムーミンバレーパークの道標が出てきたら、もうまもなくゴール。 宮沢湖に到着。+温泉♨︎喜楽里で汗を流すも良し!。+ムーミンで楽しむも良い‼︎ 帰路は飯能駅or武蔵高萩駅までバス有り。

29

行きたい

5

行った