- リソル生命の森 千葉
- 千葉県長生郡長柄町(1.7km)
- ロード,トレイル,トラック,早朝,昼間,夕方,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
このコースは削除されました
相模川近くの茅ヶ崎・柳島から江の島手前の藤沢・鵠沼海岸まで7.7km続くサイクリングロード。前半は烏帽子岩を右手に江の島をめがけて潮風を受けながら進みます。夏はTシャツを脱いで、上半身裸のビーチスタイルで走っている男性も結構います。日差しが強いので日焼けに注意ですが、いっぱい汗をかいて走る海沿いは最高のランニングコースです。 また、このコースの一番好きなところは、ランナー同士がすれ違う時に手をあげて挨拶するのが気持ち良いところ。元気もらえる気がしますね。 なお、特に冬場の風の強い日は砂が吹き付けて来るため、サングラスは必須。砂が当たってちょっと痛い時はすぐに隣接して走る国道134号線に退避しましょう。(強風の翌日はコース上に砂が積もって完全にビーチラン状態になっています) さて、鵠沼のゴールで折り返したら、復路は同じくサイクリングロードを戻ってもいいですし、気分を変えて国道134号線を箱根ランナー気分で富士山めがけて走るもよし。2つのルートが選べるのも魅力です。今回はフルフルの20㎞コースで紹介しましたが、お好きな起点や長さで思い思いの海辺ランをお楽しみください。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
日本メディカルトレーニングセンターとして世界のトップアスリートも合宿に利用する施設です。 スポーツを楽しむにはとても恵まれた環境な為、アスリートのみならず、家族と休暇を過ごされる方も沢山利用されていました。 広大な敷地内に多種多様なトレーニング施設が分布しています。 トラック、室内トラック、チップコース、室内プール、室外プール、温泉、ジム、ゴルフ場、アドベンチャーパーク、テニス、アーチェリー、サッカーグラウンド、モーターレースコースetc... センター前にあるグラウンドはNIKE社のオレゴンフィールドを彷彿させる自然と一体になった作りになっており、外周にはチップコースも有ります。 200mほどジョギングで移動すると1周1kほどのチップコースも有り。 山中にある施設の為、起伏が多く、街灯は少なめとなっています。 今回はプライベート合宿で利用させて頂きましたが、とてもいい脚作りができました。