- 都筑緑道は都市型クロカンフォレストコース🍃❗️
- 神奈川県横浜市都筑区(14.6km)
- トレイル,ロード,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
湘南の東端に位置する鷹取山から、逗子海岸を経由して鎌倉の甘味処を目指すワンウェイコースです。 浜見台入口から鷹取山へ入り、神武寺を経由して逗子海岸へ向かいます。神武寺から海へ向かうルートは2つあるのですが、個人的には神武寺駅へ向かう裏参道ルートの方が、ガラッと雰囲気が変わるので好きでした! もしも補給が必要ならば、逗子駅前でお好みのものを調達してください。今回のおすすめは「サンルイ島」。美味しい焼き菓子を取りそろえている洋菓子屋さんです。同じビルの上にはCraftsman's burgerという気になるバーガーショップもあります(まだ食べてない) 逗子海岸から山へ向かうルートですが、今回はポピュラーな久木大池公園のやまなみルート入口からではなく、民家の間を抜けていきます。YAMAPにも載っていませんでしたが、恐らく地元の方が整備してくれているマイナールートです。 衣張山からの景色を楽しんだら、町まで一気にダウンヒル!鶴岡八幡宮を抜けて「納言志るこ店」へゴールインです。 「納言志るこ店」は子どもの頃に両親と食べにきてから、ずっと好きなお店。ここの田舎しるこはずっと変わらない味で、これを食べずに冬は越せません。 ちなみに夏はかき氷とぜんざいが美味しいです。かき氷は必ず宇治金時にしてください!笑 とにかくあんこが旨いのです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
JR川崎駅(京急川崎駅もOK)発、 羽田空港まで走って旅行気分に♪🛫 コース: 川崎駅を出発→多摩川河川敷→羽田空港の敷地内まで。 ジャンボジェットの轟音が間近で体感できて、 タイミングが良いと、走っている目の前を離着陸した飛行機が通り過ぎていきます✨ 東京モノレール🚝と並走するコースを走って、 トンネルを抜けておそらく最も奥まで行くと、 滑走路の飛行機が間近で見られます🙌 第3ターミナルの中では食事ができますし、 離着陸が見られる展望デッキもおすすめです。 近くにSPA♨️もあるようです。 帰りは同じ道を戻っても良いですし、 🍺飲みたくなってしまったら電車🚆に乗って帰ることもできます😋 多摩川の河川敷は道幅も広く走りやすかったです。 羽田空港内のロードも歩行者と自転車に分かれていて、サイクリストの方も多かったです🚴♀️ ショートトリップしたい方、乗り物好きな方におすすめです☺️ (飲食店は休業中もあり。空港ですので対策は各自お気をつけください😷)
行きたい
行った
行きたい
行った
2022年6月16日(木)13時〜 都筑緑道へRUN TRIP❗️ ひさびさ一年半振りの都筑緑道🏃♂️ きょうは朝から用事で溝の口に行ってました 午後から時間があり、このまま帰るのはもったいないと、以前住んでた都筑区の緑道を走ってきました😊 そのつもりでラン用具もしっかり持参😁 懐かしいコース きょうはビジターとして中川駅ロッカー、トイレをランステ替わりに利用しスタートです セン南の湯もみの里♨️からでもよかったかも😊 中川駅〜山崎公園〜中央公園〜仲町台〜早渕〜北山田〜中川駅の約12kmコースです 時間の都合で川和町までは行けなかった😅 また次の機会かな やっぱり改めて思いますが、緑道は気持ちイイコースですネ 木陰あり、舗装・非舗装入り混じり、適度にアップダウンあり、いろんな景色が楽しめて、どこからでも入れて、どこからでもエスケープできて距離を自在にセレクトできる😁 オサレなカフェ、美味しいパン屋さん、野鳥🦜や鴨🦆🦆🦆😊 ニュータウンの広大な丘陵敷地に点在する各公園を緑道で繋ぎ、街と一体化した都市計画には感服します 凄い仕事だなぁと思いますね ありそで、あまり他に類を見ない都市型クロカンコース、て感じデス 非常に楽しめましたー😊❗️🏃♂️ また機会あれば、ラン友さんたちと走りたいと思いました😊 良き1日でした🙇 タイトルpicは区役所通りのガード手前、フォルクスとか靴流通センター辺りの緑道のはず😅です😁