カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

田中慎一朗

グレットタワーみなとを中心とした人情とレトロが織りなす懐古な回路
グレットタワーみなとを中心とした人情とレトロが織りなす懐古な回路
青森県八戸市(2.7km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,周回

①映画ロッキーに出てくる階段を上がった見晴らし台の様な所でストレッチ〜スタート〜終着点とし、気分を盛り上げる②上がり下がりの多い階段や坂をメインに展望台グレットタワーみなとへ開入→勿論エレベーターは不使用、125段の階段を使いとりあえず屋上へ駆け上がり景色を嗜み下り終え。③酒造前を通り今晩は走ったからと夜飲むことを考えながら通り過ぎ→夏にはジャズLiveマシューズ(マンハッタンジャズオーケストラ)をやる八坂神社をわざと通り④今晩のおかずを考える為に八戸の市場陸奥湊駅前を通りイサバノカッチャに励まされる。〆、、グレットタワーみなとへ戻ると休憩所がある。ここでおにぎりやら汗を拭きドリンクタイムでひと息。あゝ気分転換グッとですよ。

15

行きたい

1

行った

ちょいとひと息RUN。山と月と白鳥と湖たまにオオセッカ
ちょいとひと息RUN。山と月と白鳥と湖たまにオオセッカ
青森県三沢市(3.2km)
トラック,トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,片道

ゴミひとつないキレイな湖を望みリラックスRUN〜身体がほぐれたところで谷地頭神社へ「気持ちよく走れました」と拝み、裏の境内を駆け上がり脇から降り切るちょっとしたトレラン気分を満喫。人目をはばかり何本か境内を慌ただしくお騒がせする。帰りは裏からトレラン道で戻る。境内を駆け上がと小高い景色いい。湖いい。ロッキーバルボアのようにガッツポーズして帰ろう。

5

行きたい

0

行った

多賀台の山を利用したアップダウン走
多賀台の山を利用したアップダウン走
青森県八戸市(3.2km)
トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,片道

イオンで家族が買い物している間にちょっと練ができるプラン。知る人ぞ知る中々ない鬼傾斜発見。車は傾斜酷すぎて道路なのに利用する人0?登り切ったらロッキーバルボアの様にガッツポーズ。心拍と脚筋攻めたいときは多賀山集合でお願いします。走り終わったら半熟王大福1個百円で糖質を補充し、すぐ目の前の温泉にある流行のフィンランドサウナで疲れをデットクスで完璧。

9

行きたい

1

行った