- 沖縄::美らSUNビーチ2kmコース
- 沖縄県豊見城市(2km)
- ビーチ,早朝,夕方,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
ツラい思い、痛い思い、悔しい思いをしても
今日まで走り続けてきた理由を言葉にしてみました。
ジグザグ道も、登りも下りも、アスファルトだって、泥道だって。
顔をあげて前を見て先を進めば
息をのむ絶景が待ってたり、
口がほころぶ美味しい味がしたり、
わくわく待ってくれる仲間やその街の人がいる
走り終わった後に後ろを振り返ると
あぁあんな道を自分の足で駆けてきたんだな、
やるなぁ、自分!って、
すっかりツラかったことを忘れて
また前を向く。次はどんな景色が広がり、道が続くんだろう。
どんなスポーツも好きで、
プレイするのも観戦するのも毎度毎度、感動するけど
ランニングがなんだかいちばん人間くさくて
うまくいけば生涯現役で、
一人一人の可能性がずっと輝き続ける、
だから私は、今日も走ります。
そんな私が見た景色、走った道をマイペースにご紹介します。
行きたい
行った
◆二子玉川駅〜兵庫島〜多摩水道橋折り返し〜二子橋〜二子玉川駅約13kmのコース 二子玉川エリア待望のランステ「アンルート」を拠点にした、自然とアフターランを楽しめるコースです。 二子玉川駅から兵庫島に向かい、多摩川サイクリングコースを左折し上流方面に向かいます。 真っ直ぐの一本道ですが、多摩川の蛇行する様子を眺めながら、飽きることなく走ることができます。 特にオススメは、夕日が沈む時間に合わせて走りに行くこと。 刻一刻と空の色が変わり、 オレンジからブルーへの美しいグラデーションや、 夕焼けにくっきり浮かび上がる美しい富士山のシルエットが見えることも。 大きな空の下、リフレッシュランを楽しんでください^^。 ◆オススメ立ち寄りスポット ○「BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ」 東京都狛江市東和泉4-11-21 OPEN:月〜木/9:00〜22:00、土/8:00〜20:00、日・祝/8:00〜18:00、CLOSE:金 折り返し地点、多摩水道橋手前の小田急線の高架下にある、 カフェ併設のフィットネスクラブ。 *注意事項 多摩川サイクリングコースは、自転車も走ります。横一列になって道をふさがないようにご注意ください。
行きたい
行った
平坦で常にビーチを眺めながら走ることができます。 とにかくのんびり走りたい方にはオススメです。走っている人も少々。 那覇から約5kmほどの距離なので市内から走っていくことも可能です。 日陰がないので朝、夕がオススメです。 自動販売機もあるので水分補給もしっかり行いたいですね。 体力にあわせて距離を調整しやすくビギナーにもオススメです。