- サクッとグルッと!鎌倉ショートトレイルラン
- 神奈川県鎌倉市(11.7km)
- トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
https://www.instagram.com/mochi_115
山が好きです⛰
行きたい
行った
鎌倉の山と海を満喫する欲張りコース。 夕陽をご褒美に、鎌倉トレイルの醍醐味を十分に味わえるコースです。 日の入り時刻の30分前に材木座海岸へ到着できるようにスタートしましょう。 駅から一番近いのに、なぜか観光客は少ない妙本寺。そこでお参りをしてから、山に入っていきます。 見晴らし台から腹切りやぐら(鎌倉幕府終焉の地)を経て、鎌倉幕府の始まりの地へ。源頼朝のお墓の側からまた山へ入ります。 十王岩から湘南の海を眺めた後は、名物『鎌倉トレイルのジェットコースター』を駆け下ります! もう一山越えて、里山を駆け抜けた後は、お待ちかねのサンセット。 ビーチに座って、太陽が沈むまで夕陽を眺めるも良し。波打ち際を走ってみるも良しです。 ずーっと山の上から眺めていた海のそばを走る瞬間は、なんともいえない感動があります。山のマナーをしっかり守りながら、トレイルランを楽しんでください。
行きたい
行った
春の鎌倉を満喫できる極上のコース。 鎌倉駅前から鶴岡八幡宮の段葛を通り、境内の看板でまずは鎌倉の全体像を把握します。 大倉幕府跡近辺に広がる桜のトンネルをくぐり、源頼朝が御祭神の白旗神社へ。そこから鎌倉の中でもTOP3に入る激坂を経てトレイルへ入ります。 絶景ポイント・十王岩にたどり着いたら、改めて鎌倉の地形を把握してみましょう。建長寺の上を過ぎると、気持ちよいトレイルが続きます。その先にある葛原岡神社の境内には、大きな桜の木が!!思わず寝転がりたく原っぱもあるので、ここで小休憩を挟むのもおすすめです。(玉こんにゃくと冷やし甘酒が売られていました!) 葛原岡神社から北鎌倉のトレイルを経由して、源氏山公園を通ったら、鎌倉駅の西口でFINISHです。 9時くらいにスタートすればお昼頃には帰ってこれるコースなので、アフターは鎌倉観光を楽しむこともできますよ。 山のマナーはしっかり守って、充実した休日を過ごしてくださいね!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
距離は長いですが、厳しいアップダウンが少ないので気持ちよく走れるルートです。 名越切通しから天園まではいくつか登りがありますが、無理せず歩いて進むのが楽しむコツ。 横浜エリアに入る手前で折り返してもいいし、横浜自然観察の森&金沢市民の森も、好きなところで折り返すことができるので、距離調整も簡単です。 トータルで22kmくらいのコースですが「気づいたらそんなに走ってたのか!」という感じ。 それくらい走りやすくて、気持ちいいコース。 途中の米粉ベーカリーで食べたちくわパンと、finish後に食べた納言のおしるこ、最高に美味しいので是非ご賞味あれ。 山のマナーを守って、楽しく走ってもらえたら嬉しいです。
行きたい
行った
ちょっと寝坊しちゃった日の朝のトレランはココ。 ※御成通りの先にある六地蔵からスタートしていますが、鎌倉駅からスタートするのがおすすめです! 名越の切通しから山へ入り、衣張山で富士山と湘南の海をおがんだら、報国寺近くの米粉ベーカリーでエネルギー補給。(ちくわパンがおすすめ) そこから天園のハイキングルートに入り、獅子舞経由で鎌倉宮方面へ。 終わった後は鎌倉でランチを楽しんで、街を散策してみましょう。 ハイカーの方が多いルートなので、山のマナーはしっかりと守ってトレイルランを楽しんでください!