カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

まこり

新緑の季節におすすめ船橋近郊の公園巡りコース
新緑の季節におすすめ船橋近郊の公園巡りコース
千葉県船橋市(22.5km)
ロード,昼間,早朝,往復

船橋運動公園から海老川を下り船橋競馬場から秋津公園、香澄公園を経由しての往復コース 日当たり良好、公園内は日陰あり、水道、トイレが充実してるので夏場もおすすめ

25

行きたい

3

行った

ディズニーリゾートとビーチロード
ディズニーリゾートとビーチロード
千葉県浦安市(19.8km)
ビーチ,ロード,昼間,往復

ディズニーの夢の国とリゾートホテルを見ながら、楽しく走るコースです!

70

行きたい

11

行った

境川-三番瀬
境川-三番瀬
千葉県浦安市(8.1km)
ロード,指定なし,周回

信号の少ない新浦安ベイエリア定番のランニングコース

6

行きたい

2

行った

このコースは削除されました

【北海道・札幌】見どころ満載・爽快モーニングRuntrip
【北海道・札幌】見どころ満載・爽快モーニングRuntrip
北海道札幌市中央区(9.3km)
ロード,昼間,早朝,往復

北海道を代表する都市、札幌。 札幌に訪れたらぜひ体感してもらいたい、爽快なMorning Runtrip。 ■コース 大通公園 → 円山公園 →北海道神宮 →六花亭神宮茶屋店 → 森彦 →SAPPRO FLOWER & CAFE →cafe Rain → 北海道立近代美術館 →北海道立三岸好太郎美術館 →北海道大学植物園 →京王プラザホテル 見どころ満載なこの都市を存分に味わっていただくコース。途中の寄り道必須。笑笑 早朝の北海道神宮はひんやりとした空気が心地よいパワースポットだし、9:00からオープンする六花亭 神宮茶屋店では ここでしか味わえない焼きたての『判官さま』が絶品。ーほうじ茶と一緒にどうぞー 映えスポットとして人気の「森彦」にお花が大好きな人にはたまらない 「SAPPRO FLOWER & CAFE」、パウンドケーキ屋さん「cafe Rain」 美術館にふらっと立ち寄るなんてのもおススメです。 小銭を片手にぶらりと観光に行く気分で 出かけてみてくださいね ■店舗情報 ・六花亭神宮茶屋店 住所:北海道札幌市中央区宮ヶ丘474 北海道神宮 TEL:0120-12-6666 営業時間:9:00~17:00 定休日:無休 ・森彦 住所:北海道札幌市中央区南2条西26丁目2-18 TEL :011-622-8880 営業時間 : 10:00-21:00(L.O 20:30)  定休日: なし *年末年始休あり URL: https://www.morihico.com/ ・SAPPORO FLOWER & CAFE 住所: 札幌市中央区南1条西24丁目1-23 ネオアージュ裏参道1F TEL: 011-621-0201 営業時間: (FLOWER) 8:00-18:00 (CAFE) 11:00-17:00 L.O.16:30 URL: http://www.sapporo-flower.co.jp/ ・cafe Rain 住所: 札幌市中央区北1条西24丁目3-11 TEL: 011-699-5941 営業時間:11:00-22:00 (金・土 23:00) URL: https://olovo1019.wixsite.com/caferain 札幌Runtripを楽しもう‼︎

34

行きたい

5

行った

白浜〜房総フラワーライン
白浜〜房総フラワーライン
千葉県南房総市(12km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

千葉県館山市と南房総市にまたがる海岸線道路「房総フラワーライン」。海を眺めながら、南国的な雰囲気と、ホッとする日本の田舎の風景が絶妙にマッチする道です。 信号や車のストレスも少なく快適に走れ、「日本の道百選」に選ばれている区間もあります

43

行きたい

7

行った

ひたすら続く田んぼ道
ひたすら続く田んぼ道
千葉県印旛郡酒々井町(4.1km)
ロード,早朝,夕方,往復

佐倉朝日健康マラソンのコースの一部にもなっている田んぼ道です。一年中どの季節でも走りやすいけれど田植えのシーズンは田んぼの水が涼しい風を運んでくれますよ。時々カエルやヘビも出ますがそれも御愛嬌。

27

行きたい

5

行った

豊平川の河川敷と中島公園
豊平川の河川敷と中島公園
北海道札幌市中央区(7.7km)
ロード,早朝,夕方,往復

札幌市街の中心地から少し南にある、北海道マラソンの序盤のコースでもある中島公園の脇を南下し、豊平川に向かいます。 豊平川に到着すると南西には藻岩山を見ることができ、川沿いを気持ちよく走ることができます。好きなところで折り返して、帰りは中島公園の中を走って戻ってくるコースです。

31

行きたい

18

行った