カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

月野 雄一 

神奈川県横浜市、横須賀市を中心にランニング・陸上競技指導を行っている『月野ランニングスクール』を運営しております。Runtripを通じて様々な【場所】、そこで出会う新しい【人】たちに走ることの素晴らしさをお伝えしていけたらと思います。
・国立スポーツ科学センター非常勤指導員
・NPO法人ランナーズサポート協会理事
・NSCA-CSCS
・日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ

海!坂!お風呂(お酒)!横須賀コース
海!坂!お風呂(お酒)!横須賀コース
神奈川県横須賀市(21.1km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

横須賀の海を眺めながら気持ち良く走れます。 コース前半には、観音崎公園や叶神社などの観光スポットもあるため景色を楽しみながら走ることができます! 後半は、横須賀特有の坂の多い道を走り終わった後の温泉とビールを想像しながら一生懸命走りましょう!! ゴール目前の馬堀海岸からの景色も最高です♪ 距離をハーフマラソンとほぼ同じ長さに設定しているので、練習にももってこいです(^^)

75

行きたい

11

行った

花を見ている余裕なし?!くりはま花の国
花を見ている余裕なし?!くりはま花の国
神奈川県横須賀市(4.3km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

横須賀の観光スポットであり休日は市民の憩いの場でもある、くりはま花の国を走るコースです。 園内はかなりの起伏があります。 お散歩するには適度な負荷の坂ですが、走るとなると… なかなか花を見ている余裕はないかもしれませんが、トレーニングは非常に良いコースです! 登りきった後の展望台からの景色は坂の疲れを吹き飛ばしてくれるはず♪ そして、無料で利用出来る足湯があるので一旦休憩してからゆっくり下っていきましょう(^^)

13

行きたい

5

行った

願いが叶う?!横須賀叶神社コース
願いが叶う?!横須賀叶神社コース
神奈川県横須賀市(12.6km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

ペリー来航でお馴染みの浦賀港。その港を挟んだ対岸にある二つの神社が「叶神社」です。 勝海舟の断食の場としても有名です。 東でお守り袋、西で勾玉を購入することができます。 神社の名前からも感じますが、持っているだけで「願いが叶う」そんな力がありそうですね♪ 叶の文字を崩すとカタカナの「ロ」、「ト」に似ているため、お参りすると宝くじのロトが当たるなんて噂も…

18

行きたい

3

行った

ROUTE2020トレセン通りコース
ROUTE2020トレセン通りコース
東京都北区(1.6km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

国内スポーツの拠点である国立スポーツ科学センターや味の素ナショナルトレーニングセンターがある東京都北区で、東京オリンピックに向けて名付けられた【ROUTE2020トレセン通り】を走るコースです。 信号もなく道幅や街灯の数なども程よく走りやすいです。 コースの半分は、並木道になっているので陽射しが強い日でも安心です。 味の素フィールド西が丘でサッカーの試合が開催される場合は、周辺道路の混雑が予想されるので注意が必要です。

15

行きたい

6

行った

赤羽スポーツの森公園〜自然観察公園コース
赤羽スポーツの森公園〜自然観察公園コース
東京都北区(1.8km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

緑豊かな公園内を走るコースです。 木陰も多く夏の練習場所としても使い勝手が良いです。 ※蚊などの虫がいるため、虫よけスプレーの持参をおススメします! 公園内は起伏や階段もあり、ロードを走りながらも野山を駆け回っているかの様な気分になれます。 通常のクロスカントリーのようなサーフェスではないですが、ロードを淡々と走るのとはまた違った感覚を楽しめるコースです♪

50

行きたい

7

行った

鶴見川沿いコース(日産スタジアム発着)
鶴見川沿いコース(日産スタジアム発着)
神奈川県横浜市港北区(6km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

日産スタジアムを出発して鶴見川沿いを走っていくコースです。 川沿いをお往復するコースなので、初めての方でも道に迷う心配がありません。 また、折り返し地点をずらすことで距離の調節もでき、幅広いレベルのランナーの方にとって利用しやすい環境になっています。

39

行きたい

19

行った

日産スタジアム周回コース
日産スタジアム周回コース
神奈川県横浜市港北区(1km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,周回

日産スタジアムの周りを周回する約970mのコースです。 道幅も広くさえぎるものもないので、ペース走やインターバル走など距離とタイムを管理する練習を行いやすいです。 雨天時は、一つ下のフロアが同じ作りになっているので、雨をさせることもできます。 日産スタジアムにて大型イベント(コンサートやサッカーの試合)等が実施される時は使用できないこともあるので、注意が必要です。

18

行きたい

20

行った

新横浜公園周回コース
新横浜公園周回コース
神奈川県横浜市港北区(1.9km)
ロード,早朝,夕方,周回

解放感あふれる新横浜公園内を大きく使ったコースです(約1.8km)。 このコースでは、ロード使用になっていますがところどころ公園内の芝生を利用したり変化をつけても面白いです。 コース途中に水道や自販機もあり安心できます。 微妙な起伏もあるため、マラソンに向けての脚作りにもぴったりです♪

37

行きたい

37

行った

不入斗公園周回コース
不入斗公園周回コース
神奈川県横須賀市(2.8km)
ロード,トラック,早朝,昼間,夕方,往復

横須賀市のスポーツの拠点である、不入斗運動公園内を中心としたコースです。 ご紹介するルートは公園周りを走るロードコースですが陸上競技場内を走るのもgoodです!練習内容によってうまく使い分けましょう。 公園内メインアリーナにはトレーニングルームもあるのでそちらもうまく活用したいですね♪ ※陸上競技場及びトレーニングルームは有料です。 公園内にもロッカーやシャワーはありますが、今回は近くにある温浴施設を拠点にチョイスしました! 周回コースやトラックを利用される方には、ハードなトレーニングをされる方も多いと思うので、温泉などをうまく活用してしっかりと体をケアできる工夫も大切にしてください!

12

行きたい

5

行った