カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 長野県
  • 自由業

momojiro

安曇野ハーフマラソン
安曇野ハーフマラソン
長野県安曇野市(20.8km)
ロード,昼間,周回

6月初旬に行われる安曇野ハーフマラソンのコース。走りながら眺める北アルプスの山々が綺麗!コース自体は平坦なのできつくないですが、晴れると日差しを遮るものがないので帽子は必須です。安曇野は名水100選にも選ばれるくらい水が綺麗だし、温泉もたくさんあるので、走った後はゆっくりお湯に浸かって癒されて下さい。

40

行きたい

16

行った

【16km】諏訪湖畔1周コース
【16km】諏訪湖畔1周コース
長野県諏訪市(16km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回

諏訪湖を一周するコース。ウレタン舗装されており、平坦で走りやすいコースです。 途中には間欠泉センターなど見所も。天気が良ければ八ヶ岳・北アルプス・富士山が見えます。 トイレ・水飲み場・自動販売機はコース通じてコンスタントに存在しており、不安はありません。 照明も整備されており、夜間のランニングも可能です。

53

行きたい

49

行った

ぐるっと一周10mile
ぐるっと一周10mile
長野県諏訪市(16.3km)
ロード,指定なし,周回

寒かったー☃

5

行きたい

5

行った

諏訪湖一周16Km周回コース
諏訪湖一周16Km周回コース
長野県諏訪市(16.1km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

アップダウン無し。 信号無し。 ところどころトイレあり。 キロポストの表示あり。

16

行きたい

15

行った

ランナーにやさしい諏訪湖を廻るランニングコース
ランナーにやさしい諏訪湖を廻るランニングコース
長野県諏訪郡下諏訪町(16.5km)
ロード,指定なし,周回

赤砂崎公園を発着地として、諏訪湖を一周してきました。 走っての感想は、とにかくランナー想いのコースであるの一言に尽きます。 通常、外で走る場合、歩道を中心に走りますが、歩道が途切れている場合が多く、車道に出て走らざるを得ない場面が多々あります。 つまり外で走るということは、ある意味危険と隣り合わせであるということでもあります。 これに対して諏訪湖のコースは、歩行者・ランナー用のレーンを作った上に、サイクリング用のレーンを設けて、外周16キロにわたって歩車分離をしています。(※一部例外の箇所あり) そのおかげで、自動車や自転車の接近にさほど神経を使うことなく、脚にやさしいカラーゴムチップの上を走れます。 しかも、信号機で足止めをされることもありません。 これまで色々なところを走ってきましたが、このように歩車分離がしっかりしているコースはなかなかありません。走りやすいコースの1つとして諏訪湖はお勧めです。 #長野県 #諏訪湖

40

行きたい

13

行った