嵐山渓谷+大平山(スニーカーで行ける山) 埼玉県比企郡嵐山町(13.2km) ロード,昼間,往復 武蔵嵐山駅〜発着〜 菅谷館跡 畠山重忠の碑。 (2022大河ドラマで中川大志さんが演じる役) 鎌形八幡神社までは土手沿いを走って行けます 〜嵐山渓谷バーベキュー場 ランを楽しみたい方は、いちど川を渡って⛰山から入るのがおすすめです。 大平山は低山。ファミリーも多くいます 道が細いので、トレイルというより…ゆっくりピクニック気分で満喫‼︎ (トレイル用の靴でなくても楽しめる、キチンと整備された道です) 山を下ったら、石の橋で渡り、嵐山渓谷をたっぷり楽しんでください 駅までは土手沿いを走って行けます 最後、、トドメに激坂アリ。 無理せずゆっくり楽しんでください 17 行きたい 3 行った
飯能トレイル19km 埼玉県飯能市(19km) トレイル,ロード,昼間,早朝,周回 埼玉は奥武蔵、飯能市 飯能駅近くの奥むさし旅館をスタートし、 美杉台公園→あさひ山展望台→龍崖山→吾妻峡→天覧山→高麗峠→宮沢湖→ムーミンパーク周辺を楽しめる周回コース。 トレイル:ロード(5:5) ※奥むさし旅館では日帰り入浴が出来ます(600円、タオル、シャンプー有、風呂熱い) 駐車場有り、荷物を預けて更衣可能です! 39 行きたい 3 行った
吾妻公園〜鳴神山ピストン 群馬県桐生市(20.9km) トレイル,昼間,早朝,往復 吾妻公園〜吾妻山までは急な岩場も。 吾妻山からは小さなアップダウンのあるトレイル。 根っこもたくさんあるのでこけないよう注意。 鳴神山⛰山頂からのパノラマは最高‼︎ 14 行きたい 2 行った
埼玉スタジアム2002公園 埼玉県さいたま市緑区(2km) トラック,夕方,昼間,早朝,周回 埼玉スタジアムの周りの周回コース 路面はウレタンチップの入ったラバーにより、クッション性があり膝の負担を減らせます。多少起伏があり良いトレーニングになります。夏はトカゲが横切ります。 100m毎に距離表示があるため、ペース走に使えます。 18 行きたい 24 行った
巾着田〜日和田山〜物見山〜北向地蔵往復周回コース 埼玉県日高市(15.2km) トレイル,ロード,昼間,早朝,周回 彼岸花で有名な巾着田をスタートし、日和田山に向かう途中の男坂は半クライミングでとても楽しいです。 その後も整備された道が続くのでとても走りやすいです。 登山客もトレイルの練習している人も多いので、良いコースだと思います。 トイレは周回なので少なくともスタート地点も合わせると5回チャンスがあります。 景色も良いのでオススメのコースです。 110 行きたい 15 行った
ちょこっとトレイル in 大高取山 埼玉県入間郡越生町(9km) トレイル,昼間,周回 大会名の通り。自分含めてトレラン初体験の人には、雰囲気を味わえるちょうど良い大会。山道、景色を楽しみつつ、気持ちよく走れる距離。 58 行きたい 5 行った
奥武蔵ラウンドトレイル 埼玉県日高市(48.7km) トレイル,ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回 通称ORT。 高麗駅スタート、ゴールの周回トレイルコース。 首都圏から近く、標高も低いので冬でも走れるのが魅力(夏は暑い) 47 行きたい 5 行った
【高麗駅発着】高麗トレイル 埼玉県日高市(11.7km) トレイル,ロード,早朝,周回 高麗駅発着の周遊トレイルランコース。 物見山以降は心地よい下り坂が続きます。 五常の滝の手前に湧き水があり、頭からかぶると一瞬でクールダウンできます。物足りない方は飯能駅までいっちゃいましょう。プラス6km程度です。 <詳細コース> 高麗駅-日和田山-物見山-北向地蔵-五常の滝-武蔵横手駅-高麗駅 109 行きたい 6 行った
武蔵嵐山駅〜発着〜 菅谷館跡 畠山重忠の碑。 (2022大河ドラマで中川大志さんが演じる役) 鎌形八幡神社までは土手沿いを走って行けます 〜嵐山渓谷バーベキュー場 ランを楽しみたい方は、いちど川を渡って⛰山から入るのがおすすめです。 大平山は低山。ファミリーも多くいます 道が細いので、トレイルというより…ゆっくりピクニック気分で満喫‼︎ (トレイル用の靴でなくても楽しめる、キチンと整備された道です) 山を下ったら、石の橋で渡り、嵐山渓谷をたっぷり楽しんでください 駅までは土手沿いを走って行けます 最後、、トドメに激坂アリ。 無理せずゆっくり楽しんでください