- 鶯谷駅から上野公園 不忍池
- 東京都台東区(3.8km)
- ロード,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
世界三大夜景の1つとして有名な函館の夜景。函館駅から函館山の登山道を経由して展望台に向かうコースです。日中に往復するならば、帰りも登山道を経由して戻ることができますが、夜景を見るなら夕暮れ前にスタートするのがベストです(帰りはバスかロープウェイを利用)。 函館駅からスタートして、イカ広場、金森赤レンガ倉庫、八幡坂、函館ハリストス正教会、函館護国神社などの見どころを回り、函館山の登山道に入ります。様々な登山ルートがありますが、全長2840mの旧登山道であれば入口からおおよそ20〜40分で展望台に到着することができます。 夜景を楽しんだ後はロープウェイで下り、行きのルートを戻るのがオススメです。展望台から眺めた夜の鮮やかな函館の街は、日中とはまた違う雰囲気で、特にオレンジの灯りが印象的な金森赤レンガ倉庫付近では日中との変化を見比べるのもいいでしょう。
行きたい
行った
行きたい
行った
初めて四国上陸しました。道後温泉初体験、右も左も分からず、泊まったお宿でもらった地図でルートを決めて朝ラン。 道後温泉に一泊後、松山市内は散策せずに、愛媛は出る予定だったので、市内をざっくり走ろうと決め、走ってきました。 椿の湯前をスタート、商店街の中を突っ切り、坊ちゃんからくり時計、道後温泉駅前を通過。道後公園を横目に平和通りへ。アップダウンもなく走りやすいです。路面電車を見ながらどんどん進みます。 松山城も目視で見てこう!と思い、城山公園へ。 公園も突っ切り、317号線へ。愛媛県庁と壁のみきゃんを見ながら、進みます。坂の上の雲ミュージアムもチラ見しながら進み、松山環状線へ。 通ってきた道後公園前に戻り、もとの道へ。 商店街をまた突っ切り、ローソンまで行ったら右へ。神の湯でゴールです。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
家族旅行ならハワイ...! ワイキキに宿泊しているランナーにとってはバギーランが楽しめる場所がオススメのコースがいくつかあります。 アラワイ運河をスタートして東に走り、カパフル通りを北上して地元のランニングショップのランニングルームに向かいます。ランニングルームまでの途中にはスターバックスやタコベル、ジッピーズ、ジャックインザボックスなど小休憩に最適なお店もたくさんあります。 ランニングルームは地元のショップ感満載で、ブルックスやサッカニーなどのアメリカンブランドのシューズを中心に、ハワイグッズからハイドロフラスクなども売っています。 また、ランニングルームから北に500m行ったところ(あえてルートにではそこまで行くようにしていないのですが)にもランナーズルート(カパフル店)があり、こちらは日本語できるスタッフがいることが多いです。 アラワイ運河の真ん中あたりから4kmほどの往復コースです。ランニングルームもランナーズルートも10時オープンなので、ブランチ、もしくは夕方のバギーランに最適だと思います。
行きたい
行った
お昼は観光客で賑わいをみせる上野公園も 早朝はラジオ体操のおばちゃんがチョロチョロ とても走りやすいです。 不忍池は都会オアシス 特に朝日は必見です。