カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

powerplant

景勝「立石」を目指して。
景勝「立石」を目指して。
神奈川県逗子市(16.4km)
ロード,トレイル,早朝,往復

前半(往路)は山手を後半(復路)は海岸沿いを行きます。 適度な起伏があり、折り返しの景勝「立石」は僕の大好きな見晴らしスポット。朝から走って早めのランチを駅前でとるのがオススメです。

34

行きたい

5

行った

潮風を感じる城ケ島コース(約10㎞)
潮風を感じる城ケ島コース(約10㎞)
神奈川県三浦市(10.1km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

三浦国際市民マラソンのハーフの部を走ったことのあるランナーの方にはお馴染みのコース! 多少アップダウンがあるコースですが、往復10㎞程度なので幅広い層のランナーの方々にお楽しみいただけます。 折り返し地点の城ケ島内は公園や漁業が盛んな街ならではの海の幸が楽しめるお店などもあるので、散策すると面白いです♪ 拠点施設のホテル京急油壺観潮荘では、宿泊プランにマリンパーク入園券が付いているので観光も楽しめます♪

21

行きたい

2

行った

東京湾絶景の眺望、横須賀馬堀海岸 浦賀廻り周遊コース
東京湾絶景の眺望、横須賀馬堀海岸 浦賀廻り周遊コース
神奈川県横須賀市(11.9km)
ロード,早朝,周回

東京湾の眺望を眺める、周遊コースです。走行距離12キロ、1キロ5分ペースでちょうどいい感じ!「湯楽の里横須賀」を利用してランニング後の温泉浴気持ち良いです。*ラン利用の受付で、入場できます。ロッカー使用して荷物置き、着替えてランニングします。 海岸線を進み観音崎、鴨居まで平坦なロード、そこから住宅地街抜けて浦賀ドッグ跡、浦賀駅前、多少起伏のあるロードとなります。残り馬堀の閑静な住宅街を抜け約2キロ直線の馬堀海岸遊歩道(海岸線の堤防道)は、このコースの最高のロケーションとなります。 ラン動画もありますので検索してみてください。(パナソニックのウェラブルカメラを使用してます。はね飛び感がありよく言えば走っている臨場感が味わえるかな?) 動画配信先https://youtu.be/BccI6b1ixuU

55

行きたい

10

行った

片道2Kの野比海岸🌊
片道2Kの野比海岸🌊
神奈川県横須賀市(4.5km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,往復

海岸側の歩道が走りやすいです。 夏は南西、冬は北東の風が吹く練習コース。 ほぼ平坦なので、スピード練習もしています。 信号もなく、走りやすいですが、夜は街灯少ない箇所あるので足首捻挫に注意です。

7

行きたい

6

行った

プチトレイルやカフェの誘惑もあるよ@逗子葉山
プチトレイルやカフェの誘惑もあるよ@逗子葉山
神奈川県逗子市(9.8km)
トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,周回

逗子駅スタート&ゴールの約10k周回コース おしゃれなカフェの誘惑あり♫ 途中ハイキングコースはトレランぽく走れますが ほぼロードです 田越橋を右に曲がって行くと海沿いの道になりますが 歩道が狭く車の交通量もそこそこあります ちょっと注意が必要です 森戸神社の前を通るので気が向きましたらお参りしてもよいかと思います 眺めがいいですよ 真名瀬のバス停から少し御用邸方面に行ったところの左側に 「はやま三ヶ岡山緑地 真名瀬コース」と書かれた標識があります(写真1枚目)ので矢印方向に行くと ハイキングコース入り口があります 標高150mもないくらいのかわいいお山ですが 450段以上ある階段登りと細かいアップダウンがあります ハイキングコースはとても整備されていて危ないところはないです 山頂からは江の島方面の海の眺めがとても綺麗です 夕焼けも綺麗に見えると思います

32

行きたい

4

行った

馬堀-観音崎のシーサイドコース
馬堀-観音崎のシーサイドコース
神奈川県横須賀市(5.8km)
ロード,早朝,夕方,往復

馬堀から観音崎の横須賀ランナー定番コースです。途中には湧き水もあり、水分補給もバッチリです! 天気が良ければ富士山も望めますよ!

15

行きたい

11

行った

まぼちょくRuntrip
まぼちょくRuntrip
神奈川県横須賀市(12.9km)
ロード,指定なし,指定なし

横須賀中央駅から馬堀海岸〜観音崎の海沿いを走るコースです🏃‍♂️ 途中、猿島や富士山🗻を見ながら 走水神社でお参りしつつ休憩 観音崎公園で折り返し 湯楽の里で温泉♨️と海の幸を頂きました🍙 ゴール地点の湯楽の里でランナープランがあり 荷物を預けて走ることができます♨️ 駅のコインロッカーは横須賀中央駅のみで それ以降の終点までの各駅(県立大学〜浦賀駅)には設備が無いのでご注意ください 信号が少なく走りやすいです! ランナーもぼちぼちいるので、土地勘がなく方向音痴でも安心して走れました😂

14

行きたい

4

行った

潮風感じる東京湾ラン!
潮風感じる東京湾ラン!
神奈川県横須賀市(5km)
ロード,夜,昼間,往復

馬堀海岸〜走水を抜ける片道2.5km🏃‍♂️ 走水へ向かうと程よく上り坂もありバランスの良いコースでした! 石川もお供したOn の Cloudflow バッチリでした👟 初心者でも走りやすいコースでした!!(FMヨコハマ F.L.A.G.スタッフ調べ)

9

行きたい

4

行った