多摩川 調布〜狛江〜二子玉川 周回コース 東京都狛江市(22.7km) ロード,夕方,昼間,早朝,周回 調布〜狛江〜二子玉川の22km周回コースです。 どこからスタートしてもOK。信号1箇所のみ。ただし日影もありませんし蛇口も少ない。 夏は水分抱えて、時々道を外れて、自販機やコンビニでの補給を忘れずに! 54 行きたい 16 行った
調布〜府中〜稲城 多摩川周遊コース 東京都調布市(13.1km) ロード,指定なし,周回 調布駅から多摩川に出て、2本の橋を使って周遊するコース。 河川敷でも全て舗装されていて、安心。 トイレ、給水ポイントも4〜5箇所ほど。 12 行きたい 7 行った
調布〜二子玉 ほぼ無信号10K 東京都調布市(10km) ロード,早朝,往復 多摩川河川敷に出てからは二子玉まではノンストップで行けます。 トイレ、給水ポイントが何カ所かあり、安心して楽しめるコースです😊 9 行きたい 8 行った
二ヶ領用水沿いまったりラン21キロ 神奈川県川崎市多摩区(22.2km) トレイル,ロード,昼間,早朝,片道 先日、国登録記念物(遺跡関係)に登録された二ヶ領用水。 川崎市多摩区の多摩川からの上河原堰からスタートし、府中街道沿いに進んだ後、久地駅前で一旦多摩川方面へ分岐しこれまた多摩川の宿河原堰まで行って引き返し、後はひたすら用水沿いを進みます。 中原区は武蔵小杉近くも通り過ぎ、現在の終着点?の幸区の急平間浄水場のところまで。 桜並木がある箇所が多いのでお花見シーズンは壮観でしょうな。 一部河川敷に下りれるところもあり、そこはプチトレイル気分も味わえますよ。 22 行きたい 2 行った
野川(四季を感じる)ロード/トレイルコース 東京都調布市(3.2km) トレイル,ロード,昼間,早朝,往復 川沿いの四季を感じる、自然豊かなコース。 ロードも川沿いトレイルも気分で選べるのが 嬉しいんです。 途中の武蔵野市場では、 深の水という湧水が無料で飲めます! 休憩にオススメです。 勿論市場ですから新鮮野菜やお肉、お魚など 色々手に入ります! 春には夜桜ライトアップイベントもあるんです。 とにかく川沿いの自然が素晴らしいのです。 クルマやバイクも来ないので安全です。 ゴールにしている 美味しいお惣菜カフェ たつみさんは 手作りの優しい味のお惣菜やお弁当が 景色の気持ちEテラスで 楽しめます! 是非! 55 行きたい 10 行った
飛行機が飛び交う武蔵野の森公園 東京都調布市(6.2km) ロード,トレイル,早朝,昼間,夕方,周回 武蔵野の森公園は400~1km程度の周回ロード、クロカンなどたくさんのコース取りができます。隣が飛行場なので、飛行機の飛び交う様子や音を感じながらの飛行機ランができます。 51 行きたい 17 行った
調布〜狛江〜二子玉川の22km周回コースです。 どこからスタートしてもOK。信号1箇所のみ。ただし日影もありませんし蛇口も少ない。 夏は水分抱えて、時々道を外れて、自販機やコンビニでの補給を忘れずに!