- 古都「鎌倉」~美景「湘南」オアシスを巡るオーシャントレイル
- 神奈川県鎌倉市(16.9km)
- ロード,トレイル,ビーチ,早朝,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
神奈川県の十日市場駅から走って10分ほどの場所にある「新治(にいはる)市民の森」は、今日からトレイル始めます!といったビギナーの方でも楽しめる、アクセス抜群の「全部走れるトレイル」です。 例えば渋谷から40分程度でいけるので、休日の朝に思い立っても半日で行き帰り可能。 このコースは1周3kmほどなのでその時の体力やレベルに合わせて距離の調整も可能。アップダウンはもちろんありますが、走って登れない坂はほぼなく、尾根沿いをしっかり走れます。 アクセスの良さと眺望は等価交換的な側面がありますが、山頂からの絶景はなくとも、野鳥の声や、シダの原生林や竹林など、移り変わる森の中の景色はランナーを飽きさせません。 このコース以外にも何パターンかコースを取れるので、周回ごとにコースを変えてみてもいいかもしれません。 岩場はなく、ビギナーの方でも問題なく走れるでしょう。一部ですがロードもあります。そこでは脳みそを休めて、トレイルに入ったら集中して走りましょう! 拠点の無料駐車場には水飲み場もあり。 ■ローカルルールがありますので、走るときは以下を守りましょう!■ 1)歩く人や自然観察をしている人が優先です。追い抜くときはゆっくり、ひと声かけてください。 2)タイムを計測して競うようなことはしないでください。 3)5人以上のグループではご遠慮ください。 ※同内容が記載されたカードが現地でも配布されています
行きたい
行った
景観美しいシーサイドや観光名所が多いことで知られるデートスポットとしても人気の横浜ベイエリア。 以前は横浜国際女子マラソン、現在は横浜マラソンのコースとしても知られています。 そんな横浜ベイエリア代表スポットを巡る観光コース(約21km)をご紹介します。 日本大通りをスタート~山下公園~本牧ふ頭~横浜港シンボルタワー~横浜マリンタワーと横目に 横浜スタジアム~赤レンガ倉庫~ランドマークタワーを横目にみなとみらい~旧マリノスタウン~ シーサイドを巡って~ガトーよこはまのチーズケーキでご褒美おやつ休憩~パシフィコ横浜~日本大通りへ。 移りゆく景色を楽しみながら、観光スポットを巡りながら走るLSDコース。 思わず立ち止まって写真を撮りたくなる景観にあっという間の20km。 横浜マラソンのコースを下見するコースとしてもおススメです。 木陰のない場所も多いので春・秋がおススメ! これからの季節、ぜひ仲間と観光ランLSDを楽しんでみてくださいね。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
都内からも程近く、海と山に囲まれた美しい古都"鎌倉”(北鎌倉駅)をスタート。 緑溢れるなだらかなトレイルコースを走り(歩いてハイキングにも最適)長谷寺経由、途中プリン休憩をとりながらビーチ沿いへ。洗練されたオシャレな"湘南"エリアで江の島へ立ち寄り、藤沢駅経由、ゴールの「湯の市 藤沢柄沢店」http://www.yunoichi.com/を目指します。 ■距離 約17km 「非日常の解放感を楽しみたい」 「走りながら観光スポットを巡りたい」 「長い距離を走りたいけど、ひんやりとした木陰が好き」(5km弱がトレイルです) 「山と海どちらも好き」 「春から夏にかけて仲間とのんびり楽しみたい」 「走り終えた後も楽しみたい」 山と海の両方を楽しめる 自然豊かな景観の移り変わりを1度に味わえる 爽快な解放感に溢れるコース。 長い距離に慣れていない方も ショートカットをしたり、アレンジは自由。 例)北鎌倉駅~長谷駅のトレイルコース 長谷駅~藤沢駅のオーシャンビューコース(江の島経由あり・なし)など 春から夏にかけて 桜やタンポポ、梅雨の時期はあじさい 初夏にはビーチでスイカ割りもいいですね! 季節によって景色の変化があるのが自然豊かなコースの魅力。 お好みの時期を探してみてください☆ 道中、素敵なお店を発見したら更新して行きますね♪