- 多摩丘陵を満喫!いいとこどりの13.5Km
- 神奈川県川崎市麻生区(13.6km)
- トレイル,昼間,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
築地市場が豊洲市場に移転してからというもの、ランナーにとっても東京の湾岸地区のランニングコースに変化が起きた。東京都は環状2号線(環二通りまたは“マッカーサー通り”)の2022年度の全線開通に先立って、豊洲~築地間を2018年11月4日に暫定開通させた。 それによって「豊洲大橋」と「築地大橋」が一般に開放され、特にランナーにとっては嬉しい「開放的なシーサイドコース」となっている。豊洲市場をスタートし、豊洲大橋→晴海(2020年の東京五輪の選手村)→築地大橋と渡れば、その先に浜離宮恩賜庭園がある。入場料は大人300円であるが、天気の良い春の1日には一見の価値がある場所である。 桜が咲く頃までは菜の花が綺麗に咲き誇り、広大なエリアでリラックスができる。庭園内はジョギング禁止なので、カフェでゆっくり休んだり、花々をゆっくりと鑑賞するのがいい。潮入りの庭園内ではエイなど海の魚を見ることもできる。 ここで小休憩を終えたら来た道を戻って豊洲市場でランチするのもオススメであるが、あえて浜離宮からのフェリーでお台場や浅草に行ってゆっくり時間を過ごすのも良い。東京の湾岸エリアはランナーにとっても観光客にとっても様々なアクティビティや景色の良さを感じられるエリアである。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
多摩丘陵を満喫シリーズ第3弾!! 2019年3月17日(日)に開催の「Run&湯ぅ@多摩丘陵」で走った良いとこどりのコンパクトコース。 「~湯快爽快~」に荷物を預けて自然満喫コースに飛び出そう! 鶴川台緑地公園→真光寺緑地→よこやまの道→布田道→を気持ちよく走れます。 ゴール後に「~湯快爽快~」でお食事とボディケアメンテナンスもやってしまえばココロもカラダもリフレッシュ!!