カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

masataka.363

👟フル4h前後/皇居/都立公園/新横浜公園/広めの歩道/銭湯ラン/ボランティア

新宿御苑1周:緑豊か、やや起伏もある散策路
新宿御苑1周:緑豊か、やや起伏もある散策路
東京都新宿区(2.7km)
ロード,早朝,昼間,周回

・3つの入口「新宿門」「千駄ヶ谷門」「大木戸門」どこからでも¥500で入場できます。門のそばにはコインロッカー(小¥300大¥500)があり、売店・自動販売機・トイレも各所にあります ※2019/3/19 入場料金更新 ¥200→¥500(一般) ・今回のルートは北東「大木戸門」そばからスタート、反時計回りに約2.7km。ところどころに起伏があり、代々木公園や神宮外苑に慣れた足には、距離面・起伏面でいい刺激になると思います ・路面はほぼすべてアスファルト。ランニングにあまり使われていないせいか、凹凸多めのアスファルト区間があります。もしかしたら(何周もすると)ソールの減りがあるかもしれません ・各門までの距離を示す看板はたくさんありますが、最外周の道路を計測する距離表示はありません ・散策路が巡らされた園内には分かれ道が多く、最外周の道をいくには「迷ったら右」です ・祝日の13時台でしたがランニングしている人は数名いました。「ランニング禁止」という明示はないですが、グループラン(たとえば4名以上)が可能かは事前に確認したほうがよいかもしれません。散策する人々が多い場所もあり、歩行者優先で楽しみましょう アクセスマップ・園内マップ http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/access.html http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/map.html

51

行きたい

7

行った

名城公園/庄内緑地公園 周遊ラン
名城公園/庄内緑地公園 周遊ラン
愛知県名古屋市中区(14.9km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

2017年9月の土曜午前、 Run up起点で両公園を周回(1周ずつ)して来ました。 公園間の往復を加えると15-16kmとまあまあの距離になります。 周回もいいけれど、普通の街中もめぐりたい、というときのご参考にどうぞ。 名城公園: ・噂どおり地元ランニングのメッカ、土曜朝からランナーたくさん ・約1.2km周回(代々木公園に近い)低反発なダート道が続き走りやすいです。裸足ラングループもいました ・親子連れサイクリングも賑わい、ねこものんびり過ごす、ランニング以外でもよく使われている公園です ・2017年4月オープン「tonarino」※写真なし シャワー施設「さら名城」、スタバ、DEAN&DELUCAカフェ、スポーツウェアショップなど https://www.nagoya-info.jp/spot/detail/167/ http://tonarino-park.jp/ ↓ ↓「浄心」交差点を経由し、名古屋高速の高架沿いを北上しました。 ↓ 景色は単調ですが、歩道も広めで走りやすいです ↓ 庄内緑地公園: ・庄内川沿いの広大な公園、緑豊かな2.3kmサイクリングコースを周回できます ・駒沢公園のコースに近いです ・テニスコートや陸上競技場(ラクロス練習してた)もあり、多目的なスポーツ用公園という印象です ↓ ↓ 大津通りを南下、名城公園→ Run upまで ↓ Run up:(2018年11月営業終了) ・名城公園そばのランニングステーション。久屋大通駅や栄駅から徒歩圏内。 シューズ含めレンタル対応豊富。訪問時はNORTH FACE無料レンタル中で、利用しました ・fbページみると、ランニングイベントやレッスンは活発。名古屋を訪れたとき予定合えば参加します https://facebook.com/runup.running

30

行きたい

10

行った