カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

anchuu

西国立駅から国立駅へのコース
西国立駅から国立駅へのコース
東京都立川市(7.6km)
ロード,早朝,昼間,夕方,片道

交通祈願発祥で学業の神が祀られている谷保天満宮や、自然が多く残る、矢川緑地、城山公園を巡りながら、国立の自然と文化に触れるコースです。国立の夏の風物詩であるくにたち朝顔市も見てきました。 西国立駅→矢川緑地→多摩川→くにたち郷土文化館→城山公園(国立市古民家)→谷保天満宮→国立ダイヤ街商店街→大学通り(くにたち朝顔市)→国立駅

26

行きたい

1

行った

都会を駆け抜けて 途中坂道トレーニングの後は素敵な銭湯
都会を駆け抜けて 途中坂道トレーニングの後は素敵な銭湯
東京都渋谷区(7.5km)
ロード,夕方,周回

恵比寿 渋谷の間に100年近い銭湯を改装した 改良湯をベースに 都会のビジネス帰りの人を横目に 緑の嬉々にたそ流れながらランニング! 途中 有栖川公園への坂道で鍛えながら 気持ちよい9kmラン 最後はオシャレな改良湯でゆっくり リラックス 都会銭湯ラン

38

行きたい

1

行った

表参道から東京ミッドタウン
表参道から東京ミッドタウン
東京都港区(6km)
ロード,夜,早朝,指定なし

表参道清水湯または駅から東京ミッドタウンまで。 小雨だから5㎞街ラン。人が少なく走りやすいです。山種美術館、根津美術館、新国立美術館を結んでも楽しいかも 夕飯のオススメ ふーちん 表参道とは思えない安価な中華

17

行きたい

1

行った

江戸っ子 手軽に満喫コース
江戸っ子 手軽に満喫コース
東京都千代田区(18km)
ロード,早朝,周回

往復のコースで景色がかなり変わるので、飽きなく走れます。 雷門をタッチして、折り返しです! 日本橋〜歌舞伎座までの道は、土日祝はかなり混雑してます。 隅田川コンコースは走りやすくて

22

行きたい

3

行った

The 奥多摩ラン (マイベストコース)
The 奥多摩ラン (マイベストコース)
東京都青梅市(40.9km)
トレイル,ロード,昼間,早朝,片道

御岳渓谷遊歩道、大多摩ウォーキングトレイル、奥多摩むかし道、奥多摩湖いこいの道を組み合わせた軍畑から奥多摩湖浮橋までのコースです。距離が40Kmと長いですが軍畑から奥多摩駅、奥多摩駅から奥多摩湖、奥多摩湖から浮橋までとコースを区切っても奥多摩を楽しむ事ができます。

163

行きたい

3

行った

FUN RUN TUESDAY ~Halloween RUN~
FUN RUN TUESDAY ~Halloween RUN~
東京都千代田区(9.6km)
ロード,夕方,夜,往復

ハロウィン前日の六本木。 「どんなもんかな~」と、珍しいもの見たさにグループラン。 意外と静かなもんでした。笑 走ったことのある道も、季節のイベントごとにRuntripで訪ねてみると、面白いものですね。

14

行きたい

0

行った

環状2号線 築地ー豊洲間 シェイクダウン
環状2号線 築地ー豊洲間 シェイクダウン
東京都中央区(15.9km)
ロード,早朝,往復

築地→月島→晴海大橋→豊洲大橋→築地大橋→浜離宮→折り返し→豊洲市場→有明テニスの森公園→晴海大橋→月島→築地本願寺 地図に乗っていないところを走るのは、開拓者のよう?

25

行きたい

3

行った

サクッとお台場ナイトラン
サクッとお台場ナイトラン
東京都江東区(6.5km)
ロード,夜,夕方,昼間,早朝,周回

サクッとお台場をめぐるランコース。 レインボーブリッジは途中までで、美味しいとこだけ眺めます。(時期によっては渡れない時間もあるのでご注意を)

44

行きたい

4

行った

都内ぐるりとLSD(湾岸エリア)
都内ぐるりとLSD(湾岸エリア)
東京都港区(13.3km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

レインボーブリッジを渡れる、ってわくわくしませんか? しかも走って行ける。 スタートは今回初心者の方もいたので、電車移動して浜松町にしましたが、日比谷からスタートしてもOKです。 プラス3㎞くらいになるかと思います。 豊洲付近は歩道の幅も広く見通しがいいので走っていると気持ちいいですね。 寄り道は伊東屋さんの1Fにあるお店です。

56

行きたい

4

行った