カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 新潟県

ふみーた

【7.5km】しただ郷の四季満喫周回コース
【7.5km】しただ郷の四季満喫周回コース
新潟県三条市(7.5km)
ロード,早朝,昼間,夕方,周回

風光明媚な新潟県三条市下田を満喫できるコース。 季節ごとに表情を変える風景。 急なアップダウンも少ないため初心者の方にもオススメ。 途中に、温泉やグルメも楽しめます。

24

行きたい

3

行った

【14.5km】上級者にも大満足!ハードに峠を楽しむ五輪峠コース
【14.5km】上級者にも大満足!ハードに峠を楽しむ五輪峠コース
新潟県三条市(14.5km)
ロード,昼間,周回

新潟県三条市しただ地域にある『五輪峠』を含む約14.5㎞のコースです。神社や、橋からの川の景色などを感じながら、起伏の激しい峠も楽しむことのできる上級者の満足できるコースです。湧き水スポットもあり、しただならではの自然と風景に触れながら走ることができます。 ※高低差のあるコースですので、悪天候時はご注意ください。

18

行きたい

2

行った

妙高高原・笹ヶ峰牧場クロカンコース
妙高高原・笹ヶ峰牧場クロカンコース
新潟県妙高市(4.5km)
トレイル,昼間,周回

標高1300mほどにある妙高高原の笹ヶ峰牧場内にあるクロカンコースです。4種類+2種類の多種のクロカンコースを走れるうえに、アップダウンもほどよくありトレーニングには最適。 保養地としてもウォーキングや散歩にこられる人もチラホラいる自然豊かな素晴らしい場所です。 5km、4.5kmコースは前半が牧場の牧草やウッドチップの路面で0.5kmおきに距離表示があり、後半は森林の陰の中の小石がある路面を走ります。 、様々なコースがとれることや、自然あふれる場所ともあり、特に夏期には人気のコースとなります。

25

行きたい

4

行った

【新潟・南魚沼】南魚沼グルメマラソン1/8コース<新潟オアシスの旅>
【新潟・南魚沼】南魚沼グルメマラソン1/8コース<新潟オアシスの旅>
新潟県南魚沼市(5.2km)
ロード,早朝,昼間,周回

南魚沼グルメマラソン1/8コース。長閑な田園風景の中をぐるりと1周巡ります。 ゴール後には参加賞のお茶碗にコシヒカリをこんもりを盛ってもらって南魚沼のグルメを堪能! 走った後のご褒美の方が走ったカロリーを上回ることも。笑 晴れると気温が上がることもあります。晴れた日は日焼け&暑さ対策も必須。 手作り感のある地元の方のおもてなし溢れる大会です。 前日イベントでは豪華景品のあたる抽選会やチャリティーイベント、レース後は春よ来いの合唱にライブイベントで盛り上がります。 会場の一体感と走り切った達成感、地元名産に心もお腹も満たされる南魚沼グルメマラソン。 前日入りでグルメを堪能、東京から日帰りでも楽しめます。 仲間と家族とのんびり長閑な地でグルメを堪能しませんか。 今年は締め切ってしまいましたが…また来年以降にも。 詳細はこちらから。 http://gurumara.com/

12

行きたい

11

行った

新潟リゾートホテルからの往復プチトレラン
新潟リゾートホテルからの往復プチトレラン
新潟県十日町市(8.5km)
ロード,夕方,昼間,早朝,往復

新潟県十日町市のリゾートホテル、当間高原リゾートホテルべルナティオは敷地内にロッジなどもある自然豊かなホテルです。ゴルフやスキーもできる隣接施設もあって、ホテルの敷地内やゴルフ場の外周をプラプラと走るのも良いですが、小高い丘の上にあるので、下って上るトレーニングコースもおススメです。 越後水沢駅までの往復は約8km 高低差は約580mありますので、平均で1kmにつき約150mの上り下りになります。 そもそもの標高も高いので良いトレーニングになると思います。 信号はひとつもありませんし道幅も広いので車が通っても邪魔になることもほとんどありません。 空気も綺麗ですし、季節ごとに田園風景や花も見られます。 ホテルの食事のバイキングもオススメです。休日にリゾートを兼ねて仲間とランニング旅に出かけてみては?

9

行きたい

0

行った

謙信の難攻不落山城を感じます
謙信の難攻不落山城を感じます
新潟県上越市(10.8km)
トレイル,ロード,指定なし,往復

春日山から正善寺川ダムまでの古道散策。 林泉寺から出発し春日山神社で安全祈願をして、直江屋敷跡、景勝屋敷跡、本丸跡、を回り、南三の丸から権現堂までの登りは辛いです。 権現堂から下正善寺に抜け正善寺川ダムまでの往復 コースです。

11

行きたい

0

行った

赤倉山・苗場山トレラン
赤倉山・苗場山トレラン
新潟県南魚沼郡湯沢町(26.3km)
トレイル,早朝,周回

下山後は、秘湯赤湯温泉で汗を流す。 河原にある露天風呂なので、丸見え! 汗を流した後、2時間歩くのでまた汗かきます…

7

行きたい

1

行った

新潟島1周
新潟島1周
新潟県新潟市中央区(15.1km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

万代橋を起点に信濃川、関屋分水、日本海に囲まれた通称「新潟島」を海と川沿いの走りやすいフラットな道で1周約15㎞のコース。 晴れた日は佐渡島まで見渡せる景色と夕暮れ時なら沈む夕日、信濃川越しの市街地の風景、川面に映える街の灯りなど、1周の中で様々な景色に出会えて爽快です。

9

行きたい

8

行った

上杉謙信公の居城:春日山城跡をぐるり
上杉謙信公の居城:春日山城跡をぐるり
新潟県上越市(7.9km)
ロード,トレイル,早朝,昼間,周回

春日山城跡ものがたり館を起点に、上杉謙信公の居城「春日山城跡」ぐるりとまわる周回コース。 ものがたり館をスタートして、春日山城史跡広場を回って →春日神社→ 林泉寺 上杉謙信公墓所→春日山神社 →春日山城跡(三の丸、二の丸、本丸、天守閣跡)→直江屋敷跡 →春日山神社に戻る。 謙信公銅像前から道沿いにくだり、大手道の大手池をのぞいて、ものがたり館に戻る全長7.5km 天気が良ければ、本丸からは、城下町が一望できます!

22

行きたい

4

行った