カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー
  • 東京都
  • プログラマ

t_ishida

主に朝走ってます

歌川広重と共にRUN 呑川〜洗足池
歌川広重と共にRUN 呑川〜洗足池
東京都大田区(20.1km)
ロード,早朝,昼間,夕方,夜,往復

広重の「千束の池袈裟懸松」を巡ります。ゆーシティー蒲田から呑川を登り、洗足池で折り返し、東京湾との合流点の海老取川まで下ります。袈裟掛松は、朽株を繰り返し、広重の代から数えて4代目らしいのですが、敷地内の数ある松の中には広重も目にし、描いた松もあるに違いなく、感慨深く円内を巡りました。

12

行きたい

0

行った

呑川水門から大森ふるさとの浜辺周回
呑川水門から大森ふるさとの浜辺周回
東京都大田区(3km)
トレイル,ロード,夕方,昼間,早朝,周回

呑川水門からスタートして、大森ふるさとの浜辺公園をぐるっと回る3km弱のショート周回コースです。 穏やかな浜辺に沿って、ノンストップで気持ちよく走れます。 浜辺公園は、2017年に船着場やレストハウスもオープンし食事やシャワー設備もあります。着替えを用意してのがっつり周回トレーニングにもよいかも!景観も豊かで飽きません。おススメです。 最寄りのサッカー場 : 森ケ崎公園サッカー場

7

行きたい

1

行った

歌川広重と共にRUN 大井ふ頭
歌川広重と共にRUN 大井ふ頭
東京都品川区(7.9km)
ロード,昼間,早朝,周回

広重の「海案寺紅葉」を巡ります。海案寺は、1251年に北条時頼が建てたと言われるお寺です。「ありゃ見やまんせ海庵寺、真間(まま)や高雄(たかお)や竜田(たった)でも及ぶまいぞえ紅葉狩り」と唄にもある様に、現在の市川市の「真間」京都の高雄山の「高雄」奈良の竜田川の「竜田」と並んで、全国的に有名な紅葉地だったようです。現在の海案寺は、一般拝観が出来ず、紅葉も観られないので、海に近い大井ふ頭中央海浜公園の紅葉を記録に残しました。大井競馬場、鈴ヶ森刑場跡、旧東海道等を巡りRUNを終え、テレビを見ながら水風呂に入れる宮城湯で締めくくりました。

9

行きたい

2

行った