- 俺なりの神戸マラソン
- 兵庫県神戸市灘区(16km)
- ロード,昼間,早朝,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
神戸市灘区『なだ百選』のハーバーウェイコース。 +中央区ポートアイランドしおさい公園 『なだ百選』 灘駅南→灘浜緑地→ 灘浜サイエンススクエア→灘浜大橋→神戸製鋼所工場群→新在家運河→灘駅南 灘駅南からHAT神戸へ。 港を走り灘浜緑地まで。 ここの海辺に行くと灘浜大橋の下! この緑地は菜の花がきれいなんです♪ 隣に灘浜サイエンススクエアがあります。 そこをずっと西へ進むと神戸製鋼工場群。 石屋川で折り返し。 東に戻り、新在家運河まで。 HAT神戸に戻りそこからみなとの森公園を抜け、神戸大橋を渡りしおさい公園まで。 裏BE KOBEで記念撮影はいかがでしょうか? で、ポートアイランドの中心を抜けて来た道を帰ります。 このコースは風の強い日には帽子が飛ばされそうになるので、気をつけてくださいね♪
行きたい
行った
広い園内は様々なスポーツ競技場や遊具が点在しています。自然も豊かで山あり谷あり池あり古墳ありでコースを毎回カスタマイズする楽しみもあります。駐車場も各施設周辺にありトイレや自販機も隣接しているので安心です。周辺には耐震研究で有名なEディフェンスがあり家一軒なら丸ごと装置に載せて耐震実験できるようで住宅メーカーのCMでもお馴染みです。 http://www.hyogo-park.or.jp/mikisougou/
行きたい
行った
行きたい
行った
神戸のランナー一度は走ったことであろう、三ノ宮駅周辺~神戸空港までのおおよそ 7kmの王道コースです。 今回は、直線ルートにしおさい公園迂回ルートにしてみました。 赤い橋、さまざまな公園、港の雰囲気、しゃれおつな大学、高級感漂う空港 夜行くと景色いいでしょうね。 外ランは、ジムランでは味わえない、空気の味や風景が楽しませてくれるのが魅力ですね。 ポートライナー沿いなので、何かあったら電車で引き返せる安心感と、 空港に到着した後の達成感はたまりません。 帰りはバテバテだったので、クールダウンしながら来たルートを戻りました。 ※ 空港大橋はポートアイランド→空港方向の下りが思いのほか急なので、行き際は気を付けてください。疲れて足が突っかかってこけてしまうかもしれません。 ルート 三ノ宮周辺→みなとのもり公園→ポートランド北公園→ドライビングスクール横目にしおさい公園→外国船やトラックコンテナエリアを抜けて南下→空港大橋→神戸空港
行きたい
行った
行きたい
行った
灘温泉をランニングステーションにメリケンパークを目指すします 神戸の海も山も感じられ、フォトジェニックも満足するコースです♪ ラン後は灘温泉でさっぱり疲れも落として、そこから徒歩すぐのカフェスマイルがオススメです^_^ボリューム満点のワンプレートランチでお腹も大満足☆ https://www.google.com/amp/s/www.rokko-michi24.com/cafesmile/amp/