- 古代ロマンの風吹く!西都原古墳群ランニング!
- 宮崎県西都市(2.9km)
- ロード,昼間,早朝,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
愛知県豊田市の下山地区にある三河湖(羽布ダムのある湖)を一周するコースです。ルートマップでは12.2kmとなってますが、実際には一周12.5kmほどです。 湖周辺には車も駐車できてスタート地点にできる場所がいくつかありますが、オススメは三河湖園地の発着。三河湖園地には駐車場もありますし、設置されているトイレもキレイです。 三河湖園地を発着点とする1kmごとの距離表示がコース上に設置されているのも嬉しいポイント。 三河湖園地をスタートして湖の周りを反時計回りに進みます。 3.5kmほど進んで羽布ダムに着いたら、ダムを渡って湖の反対側に進めば、あとは道なりに走ってスタート地点に戻ってきます。 湖の反対側は一部未舗装路があります。 注意すべきなのは、信号が一切ない代わりに、道路照明灯もほとんどないこと。なので、季節によっては走る時間帯を考える必要があります。 ただ、標高が若干高いせいか、気温が2〜3度は低いので、夏の暑い時期は早朝走るととても爽快です。 木々の緑と湖面と青空が織りなす景色はサイコーですよ! アップダウンは多いです。というか、アップとダウンしかありません。 きついコースですが、その分景色は素晴らしいです。マイナスイオン浴びたい方にもおススメです!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
秋はコスモス!春は桜と菜の花!夏はひまわり! 西都原古墳群を周回するコースはランニングを始めたい入門者にピッタリ! だだっ広い台地の上の約3kmのコースは、高低差も少なく花や木々の景色を楽しみながら、何十基の古墳の間を走る事ができる古代ロマン溢れるエンジョイランニングコースです! 走り終われば車で5分のところに『さいと温泉』があり、トロトロのお湯が疲れを癒してくれます。 2019.3.31 桜と菜の花の写真追加しました!