カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

????

高尾山トレイルラン7.5km
高尾山トレイルラン7.5km
東京都八王子市(6.9km)
指定なし,指定なし,指定なし

高尾山口→6号路→高尾山山頂→稲荷山ルート→高尾山口の7.5kmキロほどのコースです。 トレイルランエントリーの方でも楽しめます!

27

行きたい

3

行った

相模川の河川敷をひたすら進みます
相模川の河川敷をひたすら進みます
神奈川県厚木市(19.2km)
ロード,昼間,早朝,往復

酒井スポーツ広場〜馬入ふれあい公園を往復する約20Kmのコースです。河川敷をのんびりマイペースで走れます。ところどころ砂利や土になりますが、自転車や歩行者が行き交う街中の歩道よりよほど走りやすいです。コース上には日差しや風、雨をしのげる場所はほぼありません。ありのままの自然環境を走りましょう。走り終わったら川向かいのOYUGIWA海老名でさっぱりできます。

12

行きたい

1

行った

伊勢原〜大山、登り強化コース
伊勢原〜大山、登り強化コース
神奈川県伊勢原市(17.7km)
ロード,早朝,昼間,往復

毎年3月頃に行われる「大山登山マラソン」のコースを走ります。レースは駅前から阿夫利神社下社までの登り一辺倒ですが、距離稼ぎで帰路(下り)も走っています。伊勢原駅からしばらくは信号がありますが2~3kmも行けば、道幅は狭くなるものの信号はなくなり走りやすくなります。勾配は徐々にきつくなり、最後は長い長い階段です。登りっぱなしの道のりはとてもタフですがトレーニングにぴったりです。晴れた日なら下社からの眺めは抜群です。

41

行きたい

9

行った

七沢森林公園〜日向林道 峠ラン
七沢森林公園〜日向林道 峠ラン
神奈川県厚木市(18.3km)
ロード,早朝,昼間,往復

本厚木駅からバスで30分程度。七沢森林公園を拠点にして、日向林道終点までの往復。行きはほぼ登りonlyの峠走。 この日は35度でしたが日向林道に入るとほぼ日陰なのでまずます快適に走れました。 残り5km付近のマス釣り場までは自販機・トイレ点在。 拠点となる七沢森林公園 森の民話館にはコインロッカーがあり、荷物を預けられます。走った後は七沢温泉で汗を流しましょう。

81

行きたい

14

行った

厚木自然RUN🏃‍♂️🏃‍♀️💨
厚木自然RUN🏃‍♂️🏃‍♀️💨
神奈川県厚木市(18km)
ロード,早朝,昼間,周回

厚木の大自然の部分を楽しみながら走れるコース🍂 秋の夕暮れは阿夫利の峰(大山)が綺麗に写し出されます⛰️

30

行きたい

4

行った

大山ふもとまでrun🏃‍♂️💨
大山ふもとまでrun🏃‍♂️💨
神奈川県厚木市(11.3km)
ロード,早朝,昼間,夕方,片道

阿夫利目指して🏃‍♂️💨最後の登りはキツイ😅

8

行きたい

1

行った

福島市内旅ラン
福島市内旅ラン
福島県福島市(9.5km)
ロード,夕方,早朝,周回

阿武隈川沿いから 福島県庁周辺へ行き 福島市の総鎮守「福島稲荷神社」にご挨拶して 帰るコースです

7

行きたい

1

行った

信夫山一周
信夫山一周
福島県福島市(9.1km)
ロード,早朝,周回

コースも平坦で走りやすいですね

2

行きたい

0

行った

ヤビツ峠まで往復ラン
ヤビツ峠まで往復ラン
神奈川県秦野市(27.9km)
ロード,早朝,往復

小田急線の秦野駅からヤビツ峠まで往復ラン 名古木交差点からデイリーヤマザキ⇒蓑毛バス停⇒菜の花台⇒ヤビツ峠(11.5km)⇒以後来た道を戻るコース コース全容は国道246と県道70号線のぶつかる名古木交差点~ヤビツ峠までを往復

8

行きたい

1

行った