- 横浜のイルミネーションを満喫コース!
- 神奈川県横浜市西区(6.1km)
- ロード,夕方,夜,指定なし
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
以前患った肺の病気の影響で、左肺は右肺よりひと回り小さく、右肺には万年影が残った状態ですが、2016年の東京マラソン当選をきっかけにランニングを始めました。
はっきり言って、タイムは遅いです!が、完走(歩くこともありますが)はできてます。(笑)
ランニングよりテニス重視ですが、ランニングは楽しいと思えるように!を目指しています。最近は登りトレッキング&下りトレランが好きになりました。
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
相模原市緑区の旧藤野町にある15座を制覇しましょう! まずは藤野駅にある「ふじのね」で、地図とスタンプカードをもらいます。各山頂にある標柱と自分の写真を撮ってふじのねに行けば、スタンプを押してもらえます。15個集めれば、もれなくオリジナル缶バッチプレゼント!期限はないのでゆっくり集めましょう(^^) * さてこちらは、相模湖駅発藤野駅着のワンウェイ約23km累積獲得標高約1300mのコースです。15名山うち、5座を一気に回ります。 参考コースタイムは、フルマラソンサブ5ランナーのアラフィフの私が、登りを全てちんたら歩いた時間となります。 藤野15名山のうち最もメジャーで、トレイルランナー御用達のコースですので、もはや紹介する必要すらないかもしれません。 走りやすさ、眺望ともに折り紙付きです。一部急なところもありますが、ジェットコースターのように駆け下りられるところもあり、気持ちよく走れます! 陣馬山にはトイレや茶店もあります。 ただし人が多いルートですので、すれ違いや追い越しでは歩く&笑顔で挨拶、のマナーをよろしくお願いします😊 コースのうち、孫山だけは三角点好きなので寄りましたが、あとは巻道を使っています。たくさん登りたい方は巻かずに尾根をどうぞ! また最後、県道に下りてからはのロード(5.5km)は、バスの時間があえば藤野駅まで乗ることもできます。本数がとても少ないので、バスに乗りたい方は計算して走ってください。 GPSのズレも結構あるので、実際に走る時は現地標識とYAMAPなどの地図をよく見て、気をつけて走ってくださいね〜!
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
クリスマスが近づくと、イルミネーションがキラキラ。 みなとみらい駅には、並木道がブルーの光でいっぱい。 キラキラ光る木の間を走ることができます。 そこを抜けると、ランドマークタワー、赤レンガ倉庫のイルミネーションが見えます。 夜の大さん橋は人も少なく、横浜の夜景を一望できるので、おすすめです。 冬の時期しか味わえない横浜の夜景を楽しみましょう!