- 瀬板の森公園〜金山川を周回&往復
- 福岡県北九州市八幡西区(10.5km)
- ロード,昼間,夕方,周回
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
森林に癒されたい 花に癒されたい 海に癒されたい そんな わがままが ギュっと 詰まった12キロコース 北九州若松区にありますよ ひびき海の公園→頓田貯水地(内回りコース4キロ)→グリーンパーク南口→大北亭→かえで橋→グリーンパーク南口から園内へ→バラ園→大芝生広場→北ゲート→脇田ビーチ→ひびき海の公園 スタートは海辺から 貯水地外周をぐるりと周り 心地よい森林とほど良い起伏が続く 1周4キロを進み グリーンパーク南ゲートから園内(¥100)へ 季節の花々と広大な芝生広場が気持ちよい 園内にも森林コースあり 花に囲まれぐるぐる走っても飽きません 休憩は言うまでもなく芝生広場がオススメ 北ゲートからスタート地点の海辺へ戻り 脇田海釣桟橋方面へ かなり穴場の小さなビーチですが ウッドデッキと独特の地形が 印象的な場所です エイドはグリーンパーク内 週末であればスタート地点の海辺のお店が開いてます 注意 グリーンパークは火曜日が定休日
行きたい
行った
行きたい
行った
北九州のLSD30キロの定番 曽根干潟~北九州空港 往復 ランだけでなくサイクリングも オススメな平坦コース JR下曽根駅~曽根干潟~ 朽網臨空公園~北九州空港連絡橋~ 北九州空港 →帰路 ※干潟は端から端まで(片道3キロ) 干潮時の曽根干潟の朝焼けは壮大で 別の世界に来たような風景が広がります また生きた化石 カブトガニの 生息地として有名な干潟 運が良ければ出会えるかも?? 朝焼けだけ見たい朝ラン派の方は 下曽根駅から往復5キロ 北九州空港連絡橋は 景色はもちろん 朝焼けと夕焼けどちらも 楽しめるスポットです 橋の全長2キロで特に帰りの 景色が良いですよ ※注意※ 今回ご紹介のランコースは 自動販売機少なく注意が必要です ランバッグは必須 北九州空港連絡橋は冬場 強風・凍結あるので注意 空港でのエイド & 足湯(¥100)
行きたい
行った
行きたい
行った
地域の小さい子供からご高齢の方まで、老若男女に利用されている公園。週末ともなれば、駐車場はほぼ満車になる程、あらゆる世代に愛される公園です。桜や紅葉など季節によって木々や花々が彩るのも魅力の一つです。トイレも駐車場も、自動販売機もあるため、とても利用しやすいです。