- 都内観光ハーフマラソン(帰りは水上バスで隅田川クルーズ)
- 東京都台東区(21.1km)
- ロード,早朝,昼間,片道
16
行きたい
1
行った
浅草をスタートし、隅田川沿いを走り、皇居をぐるっと回って、銀座、築地を経て、レインボーブリッジを渡り、お台場へ。水上バスで浅草に戻れば、スタート地点でロッカーなどに預けた荷物をピックアップして帰れます。 これは、2021年3月にバーチャルハーフマラソンを楽しく走るために作ったコースです。のんびり走ったり歩いたり写真を撮ったりしながら、初心者さんがハーフマラソンの距離を自分の足で移動してみるのにオススメです。 <コースのポイント> ・浅草寺の仲見世通りは早朝以外はウォーキングで ・隅田川沿いに出てからは気持ちよく走れます ・総武線の鉄橋をくぐる前に隅田川テラスから出ないと行き止まりになります(要注意!) ・そのあとに神田川を渡る際の柳橋からの風景が素敵です ・日本橋の道路元標と麒麟像をお見逃しなく ・大手門周辺は写真映えします ・ぐるっと回って桜田門のあたりも写真映えスポットです ・せっかくなので桜田門をくぐって二重橋も見ちゃいましょう ・銀座あたりは信号が多めですが歌舞伎座タワーが見られます ・築地の場外市場に立ち寄るのもオススメです(豊洲に移転しても場外市場は残っています) ・浜離宮は立ち寄ると長くなってしまうので別の機会に ・首都高とゆりかもめの下を黙々と走っていくとレインボーブリッジへ ・ノースルートとサウスルートがありますが、お台場方面がよく見えるので初めての方はサウスルートがオススメ ・最後に自由の女神さんにご挨拶してハーフマラソン終了です ・東京観光汽船(TOKYO CRUISE)の水上バスで浅草へ