読売巨人軍 長嶋茂雄ランニングロード 静岡県伊豆の国市(5.3km) トレイル,ロード,早朝,往復 長嶋氏が現役時代に冬の合宿で利用したトレーニングコースです。ほぼフラットな河川敷を走った後、城山山頂まで約1.3kmの登山道が続きます。登山道は整備されていますが最低限といったところ。滑りやすい箇所もあるため、トレラン用のシューズを履いて行くことをお勧めします。険しい道のりですが、山頂からの景色は最高です。 (添付写真、川向こうの岩山山頂がゴールです) 10 行きたい 1 行った
富士山と水辺の自然が美しいハーフコース 山梨県南都留郡富士河口湖町(21.2km) ロード,早朝,周回 一部に車道走があるものの、平坦な遊歩道が湖畔を取り巻いており、キレイな富士山と水辺を見ながら安心して走れます。距離はほぼジャストのハーフマラソンです。 10 行きたい 2 行った
伊東の海岸線を楽しむ海ランコース10km 静岡県伊東市(11.3km) ロード,早朝,往復 伊豆の伊東駅からもほど近い海岸線の国道135号を走るコースです。 ほとんど海沿いで伊豆のきれいな海を眺めながら平坦なロードコースを走れます。 途中に道の駅もあるので、飲み物や食べ物も買えるし、休憩もできます。 観光・眺望スポットはこちら↓ (1)伊東オレンジビーチ (2)道の駅伊東マリンタウン (3)ホテルサンハトヤ (4)宇佐美海水浴場 34 行きたい 10 行った
柿田川湧水〜沼津港〜狩野川 静岡県三島市(17.5km) ロード,昼間,早朝,往復 静岡県三島市の♨️銭湯を拠点に、柿田川公園〜横山峠を越えて沼津港へ。 復路は、狩野川サイクリングロード〜旧国一通り〜国道1号線を経由して、ふたたび柿田川公園前を通り、♨️銭湯に戻ってくるコースです。 柿田川湧水群や沼津港の大型展望水門からの景色、そして🗻富士山と見所満載です。 23 行きたい 3 行った
フラット10キロコース 静岡県沼津市(10.1km) ロード,昼間,往復 春には桜が国道1号線に咲きます。夜はライトアップされ夜桜ランができるのが魅力! だか普段は大通り沿いとはいえ暗いので足元注意です。 5 行きたい 1 行った
三保の松原、富士山と海を見ながら走りましょう 静岡県静岡市清水区(10.3km) ビーチ,ロード,昼間,早朝,周回 三保の松原を通りながら一周するコースです。 サイクリングコースなどがとても整備されており、フラットで走りやすいコース。 サイクリングコースが長いので、周回でなければ30kmくらいまで距離を伸ばすことが可能です。 物足りなければ、砂浜を走って足腰を鍛えることもできます。 私は調子に乗って走り、めちゃくちゃ砂が靴に入りました笑 スタート地点をどこにするかが問題ですが、公園の駐車場が色々あるので、何とかなります。 富士山、清水港、駿河湾など風光明媚です! 31 行きたい 7 行った
富士五湖・本栖湖一周 約12km(ロード) 山梨県南都留郡富士河口湖町(11.8km) ロード,早朝,昼間,夕方,周回 標高が900mほどあるので夏期には涼しくて気持ちいいです。湖畔にはトイレなど点在しています。(使用料50円) 23 行きたい 6 行った