カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

TKTK2

四万十川の清流と佐田沈下橋を堪能ラン
四万十川の清流と佐田沈下橋を堪能ラン
高知県四万十市(16.9km)
ロード,昼間,往復

日本屈指の清流四万十川を眺めながらのラン 佐田の沈下橋まで左岸と右岸の景色を堪能しつつ、沈下橋では川の水に浸かって休憩も GWは新緑も最高です

35

行きたい

4

行った

晩秋の野反湖周遊道路を走る!
晩秋の野反湖周遊道路を走る!
長野県上水内郡信濃町(15.3km)
ロード,早朝,昼間,周回

11月初旬の野反湖のレポートになります。湖畔周遊道路を利用した起伏のあるタフな約15㎞のロングコース。風は冷たく少々冷えましたが十分に走れます。今回は、駐車場、トイレのある水戸口公園をスタートとしました。アップダウンが後半に行くにしたがって険しくなりますので、序盤ペース控え目に行きましょう。箱根駅伝で有名な某大学のトレーニングコースでもありますので、学生アスリートに倣ってギンギン走ってもよし、湖畔の風景を見ながらのんびり走るもよし。おいしい空気と景色、大自然を満喫できます。

8

行きたい

2

行った

長野 斑尾高原 野尻湖テラス
長野 斑尾高原 野尻湖テラス
長野県上水内郡信濃町(7.3km)
ロード,早朝,昼間,夕方,往復

長野に旅行に行ったときの観光ランです。 斑尾タングラムスキー場の野尻湖テラスへ リフトは早朝から営業していますが、スキー場の林道をのぼり テラスまで行きました。 ただリフトから丸見えなので恥ずかしいですね。 残念ながら雲でなにも見えませんでした。 テラスにはカフェ・売店があり、朝からにぎわってました。 野尻湖が一望できれば良かったのですが、残念。 帰りはスキー場の別の道からくだりました。 高原は気持ちがいいですね。 標高は1100mでした。 登り口は800mです。

8

行きたい

1

行った

エンジェルロードと瀬戸内海
エンジェルロードと瀬戸内海
香川県小豆郡土庄町(13km)
ロード,早朝,周回

土庄港からエンジェルロードを含む小豆島南部を巡るロードです。 走る時間は早朝がオススメ。車も少なく、樹木の香りも感じられます。 エンジェルロードももちろんですが世界一狭い海峡の土渕海峡やオリーヴの森見所もあります。

14

行きたい

6

行った

小豆島内海
小豆島内海
香川県小豆郡小豆島町(4.2km)
ロード,早朝,往復

小豆島に前に旅行で行った時に車で通った時から、この海沿いの道路は絶対ランニングに最高!と思って再訪の機会を待っていました。ついにそのチャンスが来て、ランのウェアを持って行き、首尾よく早朝ランへ。天候にも恵まれ山も海も絶景、鬼ヶ崎でパノラマも撮影。ランニング後は道中の喫茶店茶囲夢さんで絶景モーニング。素晴らしい旅になりました。

7

行きたい

1

行った

小豆島 海辺のオリーブ畑ラン
小豆島 海辺のオリーブ畑ラン
香川県小豆郡土庄町(6.4km)
ロード,早朝,往復

オリーブの島、小豆島。海辺を走り、オリーブ林を抜けてたどり着いた樹齢千年のオリーブ大樹までラン。エンジェルロードの近くの"恋人の聖地“という展望台のようなところで日の出を見ることもできます。 【経路】 小豆島国際ホテル→土庄鹿島海水浴場→樹齢千年のオリーブ大樹→エンジェルロード→恋人の聖地→小豆島国際ホテル  【給水ポイント】【お手洗いポイント】 小豆島国際ホテル 【注意】 コンビニなどは近くにないので、水などはあらかじめ用意しておきましょう。 【ビューポイント】 千年のオリーブ大樹は立派な木で感動します。エンジェルロードは潮の満ち引きの関係で、ある時間になると島までの道が現れるという有名な観光スポットです。道が現れていた場合、島に渡って散策するのも楽しいでしょう。恋人の聖地、はカップルに人気のスポットのようです。階段を上った上にあるので眺望もいいです。 【お楽しみ】 小豆島ならではの景色をみることができます。小豆島国際ホテルに宿泊していたので、ラン後にはホテルの温泉でお風呂を楽しみました。最高のRuntripとなりました。 【余談】 家族旅行で初めて四国に行きました。初めて行く土地でのランニングは、どきどき、わくわくして最高でした。隙あらば走ろうと思ってウェア3セットとシューズを持っていってよかったです。(シューズも2足持っていったため、母を朝ランに誘うことに成功しました。笑)

22

行きたい

4

行った

直島周回アートラン!
直島周回アートラン!
香川県香川郡直島町(6.3km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

ベネッセハウスを起点に直島のアートを巡る周回ラン! ベネッセハウスを出て反時計回りに進むと、まず目にするのは直島を代表するアート「草間彌生 南瓜」が流された後の台座(泣)。そこから「家プロジェクト」がある本村へ向けて走るとSAANAの球体(駐輪場?)が出迎えてくれる。ANDO Museumや南寺、はいしゃを横目に走り抜け、直島ダムに向けて軽くヒルクライム。素晴らしい景色のダム池とアート作品を眺めつつ、ベネッセのサイトに戻り、リーウーファン美術館脇から瀬戸大橋を望み、シーサイドギャラリーでアート作品に触れ、ベネッセハウスで汗を流して、1時間のアートラン終了! 草間彌生の作品は、黄南瓜は流れ去ってしまったけど、赤南瓜が宮之浦港で出迎えてくれますよー

11

行きたい

0

行った

鴻巣駅周回コース(ver.1/鴻巣びっくりひな祭り)
鴻巣駅周回コース(ver.1/鴻巣びっくりひな祭り)
埼玉県鴻巣市(10.2km)
ロード,昼間,周回

中山道をめぐりながら、鴻巣のルーツを感じられる寺院や、人形のまち鴻巣にゆかりのある場所をめぐります。最後に「鴻巣びっくりひな祭り」のメイン会場にて、高さ7m超の日本一のピラミッド型ひな壇を堪能するコースです。 ※鴻巣びっくりひな祭りは、2月下旬から3月上旬に開催されます。 鴻巣駅→鴻巣御殿跡→勝願寺→広田屋(人形店)→鴻巣市産業観光館「ひなの里」→マル武人形(人形店)→鴻神社→鴻巣農産物直売所パンジーハウス→エルミ鴻巣ショッピングモール(ピラミッド型ひな壇)→鴻巣駅

11

行きたい

0

行った

川越小江戸満喫 ランニングコース
川越小江戸満喫 ランニングコース
埼玉県川越市(3.7km)
ロード,早朝,夕方,周回

タイムスリップしたような感覚を感じる小江戸川越。 このコースは時の鐘や川越城本丸御殿を観光できるコースです。 休日は観光客で賑わっていることも多いので、ペースは調整して走ってください。オススメの時間はやはり夕暮れ時ですね。 今度はラン友と観光ランをしにいく予定です。

84

行きたい

13

行った