- 四万十川の清流と佐田沈下橋を堪能ラン
- 高知県四万十市(16.9km)
- ロード,昼間,往復
行きたい
行った
0%
プロフィール
画像を変更
0%
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
オリーブの島、小豆島。海辺を走り、オリーブ林を抜けてたどり着いた樹齢千年のオリーブ大樹までラン。エンジェルロードの近くの"恋人の聖地“という展望台のようなところで日の出を見ることもできます。 【経路】 小豆島国際ホテル→土庄鹿島海水浴場→樹齢千年のオリーブ大樹→エンジェルロード→恋人の聖地→小豆島国際ホテル 【給水ポイント】【お手洗いポイント】 小豆島国際ホテル 【注意】 コンビニなどは近くにないので、水などはあらかじめ用意しておきましょう。 【ビューポイント】 千年のオリーブ大樹は立派な木で感動します。エンジェルロードは潮の満ち引きの関係で、ある時間になると島までの道が現れるという有名な観光スポットです。道が現れていた場合、島に渡って散策するのも楽しいでしょう。恋人の聖地、はカップルに人気のスポットのようです。階段を上った上にあるので眺望もいいです。 【お楽しみ】 小豆島ならではの景色をみることができます。小豆島国際ホテルに宿泊していたので、ラン後にはホテルの温泉でお風呂を楽しみました。最高のRuntripとなりました。 【余談】 家族旅行で初めて四国に行きました。初めて行く土地でのランニングは、どきどき、わくわくして最高でした。隙あらば走ろうと思ってウェア3セットとシューズを持っていってよかったです。(シューズも2足持っていったため、母を朝ランに誘うことに成功しました。笑)
行きたい
行った
ベネッセハウスを起点に直島のアートを巡る周回ラン! ベネッセハウスを出て反時計回りに進むと、まず目にするのは直島を代表するアート「草間彌生 南瓜」が流された後の台座(泣)。そこから「家プロジェクト」がある本村へ向けて走るとSAANAの球体(駐輪場?)が出迎えてくれる。ANDO Museumや南寺、はいしゃを横目に走り抜け、直島ダムに向けて軽くヒルクライム。素晴らしい景色のダム池とアート作品を眺めつつ、ベネッセのサイトに戻り、リーウーファン美術館脇から瀬戸大橋を望み、シーサイドギャラリーでアート作品に触れ、ベネッセハウスで汗を流して、1時間のアートラン終了! 草間彌生の作品は、黄南瓜は流れ去ってしまったけど、赤南瓜が宮之浦港で出迎えてくれますよー
行きたい
行った
行きたい
行った
行きたい
行った
日本屈指の清流四万十川を眺めながらのラン 佐田の沈下橋まで左岸と右岸の景色を堪能しつつ、沈下橋では川の水に浸かって休憩も GWは新緑も最高です