カバー画像を変更

0%


プロフィール
  画像を変更

0%

変更を保存
キャンセル




フォロー

Hidehiko Imaizumi

野川ラン(喜多見エリア)
野川ラン(喜多見エリア)
東京都狛江市(3.5km)
ロード,昼間,夕方,周回

駅から遠いこともあり、比較的空いている穴場のランニングスポット。 野川沿いの平坦なコースは走りやすく、野鳥を見ながら気持ちよく走れます。夜は暗くなるので、早朝や夕方がオススメ。 ※早朝の場合は銭湯が空いていないのでご注意を。 気になって調べてみたら、野川では年間を通じて70種もの野鳥がみられるようです!

37

行きたい

16

行った

砧公園。
砧公園。
東京都世田谷区(3.6km)
ロード,早朝,周回

スタートは大蔵運動公園。砧公園内の中にはランニング専用の周回コースがあり、走りやすいです。

27

行きたい

14

行った

【早朝朝活ラン】渋谷⇔代々木公園
【早朝朝活ラン】渋谷⇔代々木公園
東京都渋谷区(3.4km)
ロード,早朝,昼間,夜,往復

渋谷東急百貨店屋上にあるランニングステーションから代々木公園間のランニング。 代々木公園は目的に合ったウォーキングやランニングがしやすい周回コースを備えた環境です。 代々木公園までは多少アップダウンがあるものの、公園内の周回コースはフラットな為初心者でも走りやすコース。 渋谷から片道30分もかからないので、お仕事前の朝活や仕事終わりのサクッとランにおススメです。 春には桜、夏は新緑、秋には紅葉といった綺麗な景色を眺めながら走ることができます。 距離:約3km(往復) +周回コース*アスファルト 自動販売機:有/トイレ:有 ※コンサートやイベント時は混雑に注意が必要です。

25

行きたい

6

行った

駒沢公園でライトに “RUN & COFFEE” を愉しむ。
駒沢公園でライトに “RUN & COFFEE” を愉しむ。
東京都世田谷区(2.8km)
ロード,早朝,周回

言わずと知れたスポーツの聖地、駒沢公園のランニング周回コース。 周回コースは1周2.1kmなので、その時の気分や総力に合わせて周回数は選びたい。 しかし、この投稿のメインはコーヒーだ。 駒沢公園「西口」のすぐ近くに我らがスターバックスコーヒーがある。 走り終わったらゆっくりと走った体をいたわりながら、もしくはラン友とコーヒータイムが至福。 西口目の前には「Running Station & Recovery Cafe Grunmeal(ランニングステーション&リカバリーカフェグランミール)」がある。平日も朝7時から営業しているので、出勤前にRUN & COFFEEを愉しんでみてはいかがだろうか。

45

行きたい

15

行った

多摩川を二子玉川から河口へくだる。浮島町公園で飛行機を見る。
多摩川を二子玉川から河口へくだる。浮島町公園で飛行機を見る。
神奈川県川崎市高津区(22km)
ロード,早朝,夕方,片道

多摩川を旧二子橋から川崎側の主にサイクリングコースを下って、河口の浮島町公園まで約22kmのコース。二子新地駅で降りて、近くの旧二子橋から順に、多摩川橋(第三京浜)・丸子橋・ガス橋・多摩川大橋(第二京浜)・六郷橋(第一京浜)・大師橋(産業道路)を通過、河口付近は工場を左右に見ながら浮島通りをまっすぐ進み浮島町公園へ。 浮島町公園では川の向こうの羽田空港に発着する飛行機見学スポット。飽きずに見ているとすぐ夕方になってしまいます。帰りは近くのバス停から川崎駅か横浜駅までいけます。

74

行きたい

12

行った

多摩川 調布〜狛江〜二子玉川 周回コース
多摩川 調布〜狛江〜二子玉川 周回コース
東京都狛江市(22.7km)
ロード,夕方,昼間,早朝,周回

調布〜狛江〜二子玉川の22km周回コースです。 どこからスタートしてもOK。信号1箇所のみ。ただし日影もありませんし蛇口も少ない。 夏は水分抱えて、時々道を外れて、自販機やコンビニでの補給を忘れずに!

54

行きたい

16

行った

博多至大濠公園
博多至大濠公園
福岡県福岡市博多区(8.1km)
ロード,昼間,早朝,片道

The road from 博多 to 大濠 got a few traffic lights and street lights so expect many stops but once you’re in 大濠公園 it’s a very nice circuit ~2km one round. We do not like too many stops so we took the train back to Hakata.

35

行きたい

17

行った